• トップ
  • ニュース一覧
  • 「実力で負けている。耐えられない」横浜FMのレジェンドが“クラシコ”で必勝誓う「去年の借りは必ず返したい」

「実力で負けている。耐えられない」横浜FMのレジェンドが“クラシコ”で必勝誓う「去年の借りは必ず返したい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月04日

渡辺は「日本で一番の対戦カードになっていければいい」

昨季はホームで1-2の敗戦。松永コーチはリベンジに燃えている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜F・マリノスは4月5日、J1第9節で東京ヴェルディと日産スタジアムで対戦する。伝統の“CLASICO”を前に、クラブの公式YouTubeチャンネルで渡辺皓太と松永成立GKコーチのスペシャルインタビューが公開された。

 東京Vのアカデミー育ちで、2017年にトップ昇格した渡辺は、19年夏から横浜でプレーする。「マリノスには特に負けるな、という感じで言われていました」と昔を振り返り、強烈な対抗心を燃やす両チームの一戦について「価値を大きくしたいし、日本で一番の対戦カードになっていければいい」と語る。

 1993年にJリーグが誕生し、歴史的な開幕戦はヴェルディ川崎対横浜マリノス。結果は2-1で横浜が勝利した。

 このメモリアルマッチでトリコロールの一員としてピッチに立っていた松永コーチは、「あの当時のヴェルディに対して、本当に超えたかって言われると、超えていない」と考えている。「サッカーの部分で言っても、個の質とか、チームとして戦術に対しても、本当に超えたかと言ったら、超えていないと思う」。

 そんな宿敵が昨季に16年ぶりのJ1復帰を果たし、リーグ戦でクラシコが実現。2月25日に国立競技場で行なわれた開幕戦で横浜FMは2-1で勝利し、6月29日の第21節では、日産スタジアムで1-2の敗北を喫した。
【動画】伝統のクラシコで絶対に勝つ! 横浜の渡辺皓太&松永成立GKコーチのスペシャルインタビュー
 松永コーチは「開幕戦で勝ちましたけど、決定機はどっちが多かったでしょうとなると、たぶんヴェルディのほうが多かったと思う」回想。「で、2回目、ホームでやった時に、手の内が分かっているうちでやって負けている。だから、実力で負けているんですよ、はっきり言って」と悔しさを滲ませる。

 横浜FMの歴史を紡ぐ62歳のレジェンドは、「僕はもう、去年のような内容も下回る、結果も下回るっていうのには耐えられない。とにかく、今年のヴェルディとの試合に関しては、内容でも上回りたい、結果でも上回りたい。去年の借りは、必ず今年で返したい」と力をこめる。

 強い決意でリベンジできるか。決戦は5日、14時にキックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「町田がきたぞーー」「何気に川崎がエグい」J1の最新順位表に反響「マリノス何してんの?」「残留争い、とんでもない事になりそう」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「7試合でわずか1勝だ」Jリーグ名門がまさかの降格圏転落で海外驚き「中国勢には4戦4勝だったのに…」
降格圏転落のマリノス、2つのデータでよもやリーグワースト。“ロペス依存”の脱却へ、今はまだ産みの苦しみか
今年の川崎は強いぞ! 気がつけば3位まで浮上、長谷部監督が磨いた“新フロンターレ”に期待感が膨らむ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ