高校までは攻撃的なプレーヤー
元日本代表DFの井原正巳氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。DFにコンバートされたきっかけを語った。
1967年に滋賀県で生まれた井原氏は、小学校3年の時に兄の影響で地元のサッカー少年団に入団。サッカーが盛んな地域で、5年生の時には全国大会に出場。当時はFWで、「点を取るのが楽しい。そのためにやっていたようなもの」と振り返る。
その後、中学でも県大会優勝などの結果を残し、高校は守山高に進学。1年からポジションを確保し、選手権やインターハイに出場。FWや中盤などを務める攻撃的なプレーヤーだったという。
そんな井原氏に、高校卒業直前に転機が訪れる。それまでの活躍が評価されて招集されたU-18日本代表の選考合宿で、急遽DFを任された。
【画像】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
1967年に滋賀県で生まれた井原氏は、小学校3年の時に兄の影響で地元のサッカー少年団に入団。サッカーが盛んな地域で、5年生の時には全国大会に出場。当時はFWで、「点を取るのが楽しい。そのためにやっていたようなもの」と振り返る。
その後、中学でも県大会優勝などの結果を残し、高校は守山高に進学。1年からポジションを確保し、選手権やインターハイに出場。FWや中盤などを務める攻撃的なプレーヤーだったという。
そんな井原氏に、高校卒業直前に転機が訪れる。それまでの活躍が評価されて招集されたU-18日本代表の選考合宿で、急遽DFを任された。
【画像】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
「フォワードとか中盤で行ったんだけど、たまたまディフェンスの選手がトイレに行っていない時に、監督だった松本育夫さんに、初めて『ディフェンダーをやれ』と言われて。それが、きっかけ」
トイレに行った選手は腹痛を起こしていて、戻ってきてからもプレーできなかった。“DF井原”の評価は上々。「『お前、まあまあできるな』って。そのまま『じゃあ、お前、ディフェンダーをやってみろ』みたいな感じになったんですよ」。
ちょっとしたハプニングで、後に“アジアの壁”と称された名手が誕生した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
トイレに行った選手は腹痛を起こしていて、戻ってきてからもプレーできなかった。“DF井原”の評価は上々。「『お前、まあまあできるな』って。そのまま『じゃあ、お前、ディフェンダーをやってみろ』みたいな感じになったんですよ」。
ちょっとしたハプニングで、後に“アジアの壁”と称された名手が誕生した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!