• トップ
  • ニュース一覧
  • 「三笘薫、堂安律らウイングバックが押し込まれた際はどうする?」W杯本大会を見据えての疑問に南野拓実は何と答えたか「それは僕たちにとって…」【日本代表】

「三笘薫、堂安律らウイングバックが押し込まれた際はどうする?」W杯本大会を見据えての疑問に南野拓実は何と答えたか「それは僕たちにとって…」【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年03月21日

上積みとは具体的に何か

バーレーン戦で先発出場した南野。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2025年3月20日、北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表がバーレーン代表を2-0で破り、8大会連続の本大会出場を決めた。試合後、囲み取材に対応した南野拓実は「嬉しさと、あくまでここは通過点という気持ちがあります。本格的なサバイバルが始まる」とすでに先を見据えていた。

 嬉しさよりも“また始まる”という感覚のほうが強い南野は「カタール・ワールドカップで悔しい想いをして、そこに対しての気持ちもある」。来年の北中米ワールドカップに向けて「上積みしたい」と言うが、その上積みとは具体的に何を指すのか。

「ここまで3バック、5バックで上手くやってきたなかで、今日は対策された。僕らも時間があいて、選手も代わって久しぶりだったのもありますが、そういう相手に対してのビルドアップとか、守備の局面でのボールの奪い方とかの完成度を高める必要があります。同時に、可変も考える。今日も4バックにして上手くできた時間帯もあったので。チームとしてどうしていくかを(最終予選の)ラスト3試合でやっていければと考えています」
 
 ワールドカップ本大会になれば最終予選のようにいかないケースもある。例えばウイングバックが押し込まれて劣勢になる時間帯もあるだろう。その点で、三笘薫、堂安律ら攻撃的な選手をそのポジションに配置するシステムはワールドカップに適しているのだろうか。そんな疑問があったので、南野に訊いてみた。「ウイングバックが押し込まれた際はどうすべきか」と。

「ウイングバックが押し込まれるのは僕たちにとって良くないこと。(堂安)律と(三笘)薫の特長を活かせなくなってしまうので。もう相手が強かったら、割り切ってブロックを作ったほうがいいですよね。そういう相手に対してどうすべきかは今後の課題です」

 最終予選とはまた違うフェーズに突入するわけで、チームのコンセプトを見つめ直すタイミングにもなる。その点で誰がどう使われるか見えない部分もある。強国を相手にウイングバックは三笘や堂安でいいのか。そういうことを考えると、ここからが新たなスタートになり、南野が言うように「本格的なサバイバルが始まる」はずだ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)


【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」

【画像】華やかなコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!
【関連記事】
「結局、勝てない。不公平だ」「守備は好調だったのに…」森保J相手に善戦も0-2敗戦…バーレーンのファンは嘆き。日本の強さには脱帽「彼らは完璧なチームだ」【W杯予選】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「恥ずかしい」「これはサッカーか?」韓国がホームでオマーンと1-1ドロー。母国ファン嘆き「めちゃくちゃ」「世代交代が必要」【W杯予選】
研究・分析して善戦してもやられたバーレーンからすればお手上げ。苦しくても勝つあたりに日本代表の強さを感じた【W杯予選】
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ