• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島の“ボランチ鈴木優磨”が同点弾を演出! ホーム無敗のJ1新記録更新に導いた鬼木采配を「大胆」と評価

鹿島の“ボランチ鈴木優磨”が同点弾を演出! ホーム無敗のJ1新記録更新に導いた鬼木采配を「大胆」と評価

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2025年03月16日

鈴木のこぼれ球回収から同点弾が生まれた

ボランチで「やりたかった」と語る鈴木。僅かな時間だったが、自身も納得のプレーを披露した。写真:福冨倖希

画像を見る

 鹿島アントラーズは3月16日、J1第6節で浦和レッズとホームで対戦。前半終了間際、松本泰志に決められ先制を許したものの、90分に交代出場の知念慶がネットを揺らし、1-1で引き分けた。

 この結果、鹿島は2023年10月から続くホーム無敗記録を「26」に更新し、J1新記録を樹立した。

 1点ビハインドで迎えた後半終了間際に勝負師・鬼木達監督の采配が冴えた。

 86分に相手のカウンターのシーンでボールをクリアした際、知念が足を痛めるアクシデント。直後には、知念の出足が遅れ、バイタルエリアで浦和の松尾佑介にシュートを打たれる場面もあった。

 それを見た鹿島ベンチもすぐさま修正。指揮官は右サイドの師岡柊生を呼び、ポジションチェンジの指示を送る。左サイドに開いていたFW鈴木優磨をボランチに移し、MF知念をトップに配置。すると直後に相手のカウンターを防いだ鈴木がファウルを受け、獲得したFKからチャンスが生まれる。
【動画】知念が強烈ヘッド! 浦和戦の同点弾
 FKの流れから、こぼれ球に反応した鈴木が植田直通へつなぎ、クロスボールを知念が頭で押し込んだのだ。

 2トップでスタートした鈴木は、「やっと“本職”でやれました」とボランチで「やりたかった」と明かす。

 さらに、練習では試していなかった“ボランチ・鈴木優磨”をビハインドの場面で決断した鬼木采配には「大胆」と驚きを隠せなかったようだ。

「今日の結果に関しては誰も満足いってない。(引き分けた結果については)もちろん下を向く必要はないですけど、もっともっとできたんじゃないかっていうのはみんな思ってる」

 様々なポジションをこなす一方で、勝利へのこだわりは揺るがない。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【関連記事】
「入った瞬間泣いてしまった」執念を感じる同点ゴール! 鹿島の知念慶が決めた劇的なヘディング弾にファン興奮!「鳥肌たった」「頼れる男すぎる」
「戦う姿勢などは際立っています」4連勝で暫定首位! 鹿島OBの元日本代表DFが語る“鬼木効果”「決断、選手交代、修正が早い」
「プロへの道が開けた」内田篤人、右SB転向は“衝撃のハプニング”がきっかけだった! 驚きの事実を告白「野球のマウンドで…」
「おい、二度と呼ばねぇぞ」内田篤人が代表監督の“激昂事件”を回想「そりゃ、ブチギレますよ…」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ