• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こんな屈辱はうんざり」イタリア超名門が58年ぶりの歴史的大敗で批判殺到!「なぜ監督をクビにしない」

「こんな屈辱はうんざり」イタリア超名門が58年ぶりの歴史的大敗で批判殺到!「なぜ監督をクビにしない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月10日

「このチームにはメンタルコーチが必要だ」

ホームでよもやの惨敗を喫したユベントス。(C)Getty Images

画像を見る

 超名門のサポーターにとって、絶えられない屈辱だった。

 ユベントスは3月9日、セリエA第28節でアタランタにホームで0-4と敗れた。前半にハンドで献上したPKを決められると、後半立ち上がりにも失点。終盤にさらに2ゴールを許し、今季ワーストタイとなる4失点しての大敗だ。

 チャンピオンズリーグでプレーオフ敗退に終わったユーベは、コッパ・イタリアでも格下エンポリ相手にまさかのベスト8敗退。だが、リーグ戦では5連勝を飾り、上位勢の足踏みもあって、スクデット争い復帰の可能性も話題になっていた。

 それだけに、勝てば3位アタランタと並べたこの日の試合で敗れた落胆は大きい。それも4失点の大敗とあれば、ファンの怒りはなおさらだ。『Opta』によると、セリエAのホームゲームでユベントスが4点差超の大敗を喫したのは、1967年10月22日のトリノダービー以来、58年ぶりという。

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
『Gazzetta dello Sport』紙によると、試合中から抗議していたホームスタジアムのサポーターは、77分に4点目が決まると、大半が帰路についた。同紙はSNSでもファンから批判が続々寄せられたと伝えている。

「なぜモッタをクビにしないのか分からない」
「このチームにはメンタルコーチが必要だ」
「こうやって屈辱を味わわされるのに本当にうんざり」
「今日でモッタがユベントスに残る可能性はなくなった。指揮をとる者と同じようにパーソナリティがないチーム」

 スーペルコッパでも準決勝でミランに逆転負けしたユベントスは、無冠でシーズンを終える可能性が高くなった。今季からチアゴ・モッタ監督を招へいし、改革に臨んだ1年目とはいえ、「勝利こそがすべて」の国内最大の名門だけに、周囲の目は厳しい。

 モッタと3年契約を結んで新時代に突入したユーベだが、この苦境にどう立ち向かうのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは陰の英雄だ」劇的勝利の後、躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」

【記事】「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「ライジングスターだ」英強豪チェルシーが22歳日本人を獲得か。現地メディアは“最も理想的”と太鼓判「賭けに出る価値はある」
「スロットよ、いいかげんにしろ」「意味不明だ」初先発が期待された遠藤航、“58点差”の最下位相手&CL大一番前でもベンチスタートにファン不満!「なぜスタメンにならなかったのか?」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「まじで降格しそうで笑えない」「ひどすぎる」日本代表トリオがまさかの事態!S・ランスが泥沼6連敗、14戦未勝利で2部降格危機にネット悲鳴「雰囲気悪いし、バラバラ」
「ベンチで激怒していた」遠藤航とは大違い!出番なしのリバプールMFが不満爆発と現地報道。元英代表は「彼はクラブを去りたがるだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ