• トップ
  • ニュース一覧
  • 「遅すぎる。理解不能」「認識が甘い」決定機で“緩慢”プレー。2025年ノーゴールのマンU9番をOB陣が酷評

「遅すぎる。理解不能」「認識が甘い」決定機で“緩慢”プレー。2025年ノーゴールのマンU9番をOB陣が酷評

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月10日

「なぜ自分にもっと時間があると思っているんだ?」

ホイルンドは決定機を迎えるも、ライス(左)に潰されてしまった。(C)Getty Images

画像を見る

 一秒、一瞬が勝負を分ける世界だ。

 現地時間3月9日に開催されたプレミアリーグ第28節で、15位のマンチェスター・ユナイテッドは、冨安健洋(怪我で離脱中)が所属する2位のアーセナルと、本拠地オールド・トラフォードで対戦。ビッグマッチを制して浮上のきっかけを掴みたいところだったが、勝ち切れず、1-1で終わった。

 痛恨だったのが、途中出場したラスムス・ホイルンドの決定機逸だ。45+2分にブルーノ・フェルナンデスのFKで先制するも、74分に追いつかれて迎えた84分、ユナイテッドはショートカウンターを発動。ホイルンドがペナルティエリア内でボールを持つも、シュートまでに少しもたついたために、必死に戻ったデクラン・ライスにボールを奪われてしまった。
【動画】ビッグマッチの決定機でモタモタ…批判が集まっている問題のシーン
「緩慢だ」と22歳の背番号9に批判が集まるなか、英紙『Daily Mail』によれば、リバプールOBのジェイミー・レドナップ氏も厳しく追及。「遅すぎる。なぜ自分にもっと時間があると思っているのか理解できない。全てがあっという間に進む世界だ」と訴えた。

 また、ユナイテッドのレジェンド、ガリー・ネビル氏は「周りで何が起こっているのか把握していないホイルンドの認識の甘さ、ライスの素晴らしいディフェンス」とコメントした。

 ホイルンドが最後に得点したのは昨年12月で、今年に入ってからはノーゴールだ。まさかの順位にいる名門で苦難の日々が続く。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは陰の英雄だ」劇的勝利の後、躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」

【記事】「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」
 
【関連記事】
「エンドウが先発すべきだ」遠藤航のベンチスタートにリバプールファンが“激怒”と現地報道!「何をすればいい?」「お願いだからスタメンにしてくれ」
2位アーセナル、15位マンUに勝ち切れず…痛恨の3戦未勝利。元プレミア戦士は早々と「リバプール、優勝おめでとう」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ