• トップ
  • ニュース一覧
  • 実は1メートルも――マンU主将ブルーノの絶妙FKを巡り新事実。元マンC守護神が「アドバンテージを与えてしまった」と指摘

実は1メートルも――マンU主将ブルーノの絶妙FKを巡り新事実。元マンC守護神が「アドバンテージを与えてしまった」と指摘

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月10日

「本当に良いプレーだった。でも壁が後ろ過ぎた」

B・フェルナンデスがFKからゴールを奪った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月9日に開催されたプレミアリーグ第28節で、勝点33でまさかの15位に沈むマンチェスター・ユナイテッドは、冨安健洋(怪我で離脱中)が所属する同54で2位のアーセナルと、本拠地オールド・トラフォードで対戦。1-1で引き分けた。

 ユナイテッドは立ち上がりから押し込まれ、耐える時間が続くも、45+2分にアレハンドロ・ガルナチョの仕掛けで、ゴール前の好位置でFKを獲得。これを頼れるキャプテン、ブルーノ・フェルナンデスが、壁の上を抜く絶妙なシュートで直接決め、先制に成功した。

 しかし、74分にユリエン・ティンベルのラストパスで、デクラン・ライスに同点弾を被弾。そのまま勝点1を分ける結果に終わった。
【動画】壁の位置に注目!頼れるキャプテンの極上FK
 勝ち切れなかったものの、B・フェルナンデスの見事な一撃には賛辞が集まるなか、壁の距離を巡って指摘も。かつてニューカッスルやマンチェスター・シティなどでGKとして活躍したシェイ・ギブン氏が、英公共放送『BBC』の番組で、規定のボールから10ヤード(9.15メートル)離れた位置ではなく、11ヤード(10メートル)だったと話した。

「本当に良いプレーだった。でも壁が後ろ過ぎた。レフェリーが数え間違えただけかもしれないが、ブルーノにアドバンテージを与えてしまった。ボールが11ヤード離れていたので、ブルーノはより速いペースでシュートを打てた」

 なお、『BBC』は「試合後にボールは壁から10ヤードではなく、11.2ヤード離れていたと計測された」と伝えた。数センチの違いが物を言う世界なだけに、元シティ守護神の指摘通り、大きなアドバンテージになったことは間違いない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは陰の英雄だ」劇的勝利の後、躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」

【記事】「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」
 
【関連記事】
「エンドウが先発すべきだ」遠藤航のベンチスタートにリバプールファンが“激怒”と現地報道!「何をすればいい?」「お願いだからスタメンにしてくれ」
2位アーセナル、15位マンUに勝ち切れず…痛恨の3戦未勝利。元プレミア戦士は早々と「リバプール、優勝おめでとう」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ