• トップ
  • ニュース一覧
  • 「J3だった我々が首位」「明確に差が出てきた」“魔境”J2の第3節順位表にファン驚き?「下位3チームを予想できたJサポ1人もいない説」

「J3だった我々が首位」「明確に差が出てきた」“魔境”J2の第3節順位表にファン驚き?「下位3チームを予想できたJサポ1人もいない説」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月04日

「降格組のコンサ、鳥栖はここからどう立ち直すのか」

開幕3連勝と好スタートを切った千葉。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2月15日に開幕したJ2リーグ。3月1・2日に第3節が行なわれ、序盤の力関係も少しずつ見えてきた。

 共に3連勝と好発進の大宮と千葉。得失点差で1つ上回る大宮が2020年の第3節以来の首位に立つ。2位の千葉に続き、3位の徳島、4位の長崎は2勝1分けでいまだ無敗だ。

 一方、スタートダッシュで大きく躓いたのが18位の山形、19位の鳥栖、20位の札幌だ。いずれも黒星を3つ重ねて下位に沈む。
【画像】「やはり大宮は強いのか」J2第3節終了時の順位表に脚光「強い昇格組。弱い降格組」
 Jリーグの公式SNSが3節終了時点の順位表を公開すると、以下のような声があがった。

「J1の残留争いって言われても違和感ない」
「下位3チームを予想できたJサポ1人もいない説」
「J3からの昇格大宮首位 J1から降格の札幌と鳥栖が下位のまま(山形も」
「昨年までJ3のチームが首位でJ1のチーム2つが降格圏とは」
「強い昇格組。弱い降格組」
「降格組のコンサ、鳥栖はここからどう立ち直すのか」
「J3だった我々が首位」
「2020年振りのj2首位!!」
「やはり大宮は強いのか」
「明確に差が出てきたなぁ」
「This is 魔境J2」
「J2恐るべし」
「J2年も楽しめそう」

 次節は各地でどんな戦いが繰り広げられるか。仙台対長崎、札幌対千葉などが予定されている第4節は、3月8・9日に開催される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
まるで“天地がひっくり返ったような状態”。昨季J3の大宮が首位で昨季J1の鳥栖と札幌が19位と最下位に沈む25年J2リーグは予測不可能な展開に…
「J2恐ろしい…」「本物の魔境」降格組の札幌&鳥栖がともに開幕3連敗の異常事態。ファンも驚き「流石に予想できない」
「問題は彼から始まった」札幌がJ2開幕3連敗…OBの元英代表FWが指摘した“原因”に選手から反論意見「ずーっとミシャのせいにしてるな。もうしつこいよ」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「鹿嶋まで送迎。おじいちゃんとは一番長くいたね」鈴木優磨が語る大好きな祖父母との思い出「おばあちゃんが必ず出発前に言ってくるのは...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ