• トップ
  • ニュース一覧
  • まるで“天地がひっくり返ったような状態”。昨季J3の大宮が首位で昨季J1の鳥栖と札幌が19位と最下位に沈む25年J2リーグは予測不可能な展開に…

まるで“天地がひっくり返ったような状態”。昨季J3の大宮が首位で昨季J1の鳥栖と札幌が19位と最下位に沈む25年J2リーグは予測不可能な展開に…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年03月03日

最下位の札幌は次節・2位の千葉と対戦

好調・大宮はここまで3戦全勝で首位をキープ。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 2025年のJ2リーグ。3節終了時の順位表は、まるで“天地がひっくり返ったような状態”になっている。“昨季J3”のRB大宮アルディージャが3戦全勝で首位に立つ一方、“昨季J1”のサガン鳥栖と北海道コンサドーレ札幌がいずれも3戦全敗で下位に低迷しているのだ(鳥栖が19位で札幌が最下位の20位)。

 さらに言えば、昨季J2で4位のモンテディオ山形も継続路線ながら白星に恵まれず、3戦全敗。もはや予測不可能な展開になっている。

 ホーム開幕戦で山形を2-1で破った大宮は続くヴァンフォーレ甲府戦に1-0と勝利すると、直近のロアッソ熊本戦を4-0と制した。主力の市原吏音をU-20アジアカップ出場の関係で欠きながらも順調に勝点を積み上げている。同じ昇格組の2チーム、カターレ富山は2勝1敗の8位、FC今治は1勝1分1敗の9位とともに一桁順位をキープ。この3クラブは今季の台風の目になるかもしれない。

 深刻なのは最下位の札幌だ。3試合を消化して無得点、7失点と目も当てられない状況。大分トリニータに0-2、熊本に0-3、そしてレノファ山口FCには0-2といずれも複数失点しているのは気がかりだ。次節はホームで3戦全勝のジェフユナイテッド千葉との対戦と、早くも正念場を迎えた感もあるか。
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
 鳥栖でショックだったのはホーム今治戦(3月1日)での1-4の大敗。チームの重心が定まらず、攻撃の形がなかなか見えてこなかった試合を経て、どう改善するか。小菊昭雄監督の手腕が問われる。

 山形は雪国の事情もあって開幕アウェー3連戦と厳しいスケジュールになっている。(毎年のことだが)。こうした背景を踏まえると3戦全敗をそこまで重く捉える必要はないかもしれないが、次のホーム開幕戦で敗れるとチームに動揺が広がるはずだ。したがって、3月9日のブラウブリッツ秋田(現在6位)戦は勝点3獲得がマストになる。

 シーズン序盤にして色々とドラマがある。J2リーグはこれだから面白い。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
「J2恐ろしい…」「本物の魔境」降格組の札幌&鳥栖がともに開幕3連敗の異常事態。ファンも驚き「流石に予想できない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
開幕3連敗の札幌。岩政監督が敗れた山口戦の内容を「良かった」と語る理由は?「自分たちのスタートとなるような試合だった」
「また負けたんか…」名古屋は4戦連続の複数失点で未勝利。町田に敗戦でファンからは苦しい声「悲しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ