• トップ
  • ニュース一覧
  • 記者団の爆笑を誘った”ベルギー人主審の思いがけない返答”。「僕的にはファウルだった」プレーを流された原川力がレフェリーに説明を求めると…

記者団の爆笑を誘った”ベルギー人主審の思いがけない返答”。「僕的にはファウルだった」プレーを流された原川力がレフェリーに説明を求めると…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年03月03日

「あまり話さない審判の方もいますけど」

浦和対柏戦で主審を務めたフェルボーメン氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 2025年3月2日、柏レイソルが浦和レッズを2-0で下した一戦で興味深いシーンがあった。33分、柏の原川力がボールキープしたタイミングで相手に背後からガッツリと手で押さえ込まれたにも関わらず、ファウルを取られなかった場面である。

 記者席から見たかぎり明らかなファウルに映ったが、そうではないと判断されたのはアクチュアルプレーイングタイム(実際のプレー時間)の増加による影響なのか。そのあたりが気になったので、本人に「ファウルを取られなかった33分の事象を覚えていますか」と確認すると、次のように返された。

「ああ、覚えています。僕的にはファウルだと思いました」

 だから、原川はプレーを流された後、ベルギー人主審のネイサン・フェルボーメン氏に説明を求めている。すると、思いがけない返答をもらった。

「審判の方と話したら、あの、なんていうか、『君は強いから大丈夫だ』と言われて(笑)」
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
 そう言って記者団の爆笑を誘った原川は「でも、会話できる審判だったので」とポジティブな反応を示した。

「あまり話さない審判の方もいますけど、今日は話してくれましたから。こうだから、こうしたよ、と。だから問題だと思わないし、話してくれたら僕たちも基準を理解できるので。(あのジャッジについては)問題ありません」

 サッカーというスポーツは選手とレフェリーの信頼関係で成り立っている。原川のコメントからその事実を改めて認識できた。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
「J2恐ろしい…」「本物の魔境」降格組の札幌&鳥栖がともに開幕3連敗の異常事態。ファンも驚き「流石に予想できない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
開幕3連敗の札幌。岩政監督が敗れた山口戦の内容を「良かった」と語る理由は?「自分たちのスタートとなるような試合だった」
「また負けたんか…」名古屋は4戦連続の複数失点で未勝利。町田に敗戦でファンからは苦しい声「悲しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ