• トップ
  • ニュース一覧
  • 開幕3連敗の札幌。岩政監督が敗れた山口戦の内容を「良かった」と語る理由は?「自分たちのスタートとなるような試合だった」

開幕3連敗の札幌。岩政監督が敗れた山口戦の内容を「良かった」と語る理由は?「自分たちのスタートとなるような試合だった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月02日

大分に0-2、熊本に0-3、山口に0-2

いまだ無得点で3連敗の札幌。岩政監督はどう立て直すか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 岩政大樹監督が率いるJ2の札幌が開幕3連敗だ。大分に0-2、熊本に0-3。そして3月2日に行なわれた第3節で山口と対戦し、0-2で敗れた。

 試合後のフラッシュインタビューで、岩政監督は「選手たちは死力を尽くして戦ってくれました。素晴らしい試合でした」と振り返る。「みなさんに伝わったんじゃないかと思います。最後の最後まで、スタートから最後まで大変ななか、よく戦ったと思います」。

 試合内容を問われれば、「それも良かったと思います」と応じる。その理由は?
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「これまでの2戦と違って、どんどん自分たちのチャンスを作り出しましたし、それを0-2になってからも作り続けたというところも、これまでと違います。自分たちのスタートとなるような試合だったと思います」

 途中出場のスパチョークやアマドゥ・バカヨコらも奮戦し、果敢にゴールに迫った。指揮官は「彼(スパチョーク)が長い時間、出られると、より良いですし、アマドゥもそうですし、まだうちには白井(陽斗)もいますし、今日、来てない攻撃陣もいますし、どんどんいろんな選手が競争して、これから結果が出てくるんじゃないですかね」と展望する。

 またしても得点も勝点も奪えなかった。それでも岩政監督は確かな手応えを感じ、今後の挽回に自信をのぞかせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「もう酷すぎるって」岩政コンサ、いまだノーゴールで痛恨の開幕3連敗「とにかく得点を」「深刻すぎるわ」などファン悲嘆
「球際の寄せ、フリーでプレーさせている」解説者が課題を指摘。連敗スタートの札幌は山口戦でまたも先制を許す
4節で早くも10失点目…名古屋がホーム町田戦で開始13分に被弾、相馬のアシストから西村に決められる
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ