「相手からしたらすごくハメやすいパス回し」「敵の矢印を折る作業ができていない」浦和の守護神が自チームのビルドアップに苦言「繋ぎも大事ですが、増やすべきは…」
カテゴリ:Jリーグ
2025年03月02日
苦しい敗戦の中にも浮上へのヒントはある
2025年3月2日、ホームの浦和レッズが柏レイソルに0-2と敗戦。思うようにプレスがハマらず、ボールを奪っても組み立ての局面で苦戦するなど、ストレスが溜まるパフォーマンスのように映った。
実際、4-2-3-1システムのトップ下で今季初スタメンを飾った原口は試合後、「プレスが機能しなかった」と証言している。そして守護神の西川周作はビルドアップについてチームのために苦言を呈した。
「できればビルドアップのところで相手の嫌なことをやりたかったです。ボール回しの時に敵の矢印を折る作業ができていないと、後ろから見ていて感じました。相手からしたらすごくハメやすいパス回しに映りましたね。繋ぎも大事ですが、相手の嫌なアクションを増やすべきです」
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
実際、4-2-3-1システムのトップ下で今季初スタメンを飾った原口は試合後、「プレスが機能しなかった」と証言している。そして守護神の西川周作はビルドアップについてチームのために苦言を呈した。
「できればビルドアップのところで相手の嫌なことをやりたかったです。ボール回しの時に敵の矢印を折る作業ができていないと、後ろから見ていて感じました。相手からしたらすごくハメやすいパス回しに映りましたね。繋ぎも大事ですが、相手の嫌なアクションを増やすべきです」
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
前半終了間際の、原口元気から前田直輝に繋いでの決定機が理想形のひとつ。原口も「ああいう形を増やさないといけない」と振り返っている。
「あそこで決めないといけない。1本入れば、ホームだし、違う流れになっていたかもしれない」
苦しい敗戦の中にも浮上へのヒントはある。ここから巻き返したい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「あそこで決めないといけない。1本入れば、ホームだし、違う流れになっていたかもしれない」
苦しい敗戦の中にも浮上へのヒントはある。ここから巻き返したい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!