• トップ
  • ニュース一覧
  • 「余裕が全くなかった」元日本代表DFの井原正巳がドーハの悲劇を回想。後半ATの失点以上に後悔しているのは…

「余裕が全くなかった」元日本代表DFの井原正巳がドーハの悲劇を回想。後半ATの失点以上に後悔しているのは…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月22日

「もう1点、取りに行けたかもしれないのに諦めちゃった」

長年、日本代表で活躍した井原氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表DFの井原正巳氏が、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで“ドーハの悲劇”を振り返った。

 1993年に行なわれたアメリカ・ワールドカップのアジア最終予選で、当時は26歳だった井原氏は守備の主軸として活躍。ハンス・オフト監督が率いる日本代表は、W杯初出場の目前まで迫っていた。

 しかし、イラクとの最終戦で終了間際に相手のショートコーナーから追いつかれて2-2の引き分けに終わり、W杯への切符は掴めなかった。

 いわゆる“ドーハの悲劇”について井原氏は「振り返れないよね。あまり覚えていないけど」としつつ、オフトジャパンでは逃げ切る意識が統一されていなかったと明かす。

「(追加)点を取りに行くのか、それとも時間を上手く使うのか。そういうのが、ちょっと曖昧でした。もちろん今なら、時間を上手く使いながら、そのまま逃げきるぞ、相手コートでボールを繋いで、となると思うんだけど、当時はそういう余裕が全くなかった。交代で入ってきた選手が、そういうメッセージを持ってきてくれるわけでもなかった」

 試合終了が近づき、「電光掲示板を見て、時間がゼロだったのは見えていたから、あと何分ロスタイムがあるんだろう、もう終わりじゃないの、というのもあった」。そして同点弾を決められた直前にタイムアップも期待していた。

「(相手の)コーナーになった時に、これでもう終わりじゃないのと思ったんですよ。ワールドカップに行けるじゃん、ぐらいの感じは、ちょっとあった。普通、ああいう時間がない時、相手は早く蹴ってくるっていう風に油断もあったと思うし、僕らが、もう終わりじゃないのという気持ちが、ショートコーナーで始めたところに、対応が遅れたのもあると思います」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 失点時に関しては「ボールが入っていく軌道は、一生忘れない」。何よりも直後の振る舞いを悔やむ。

「まず、やられて自分が倒れ込んだ。その後、まだロスタイムが、あと何秒あるか分からないけど、自分たちは、もうダメだと思って。どちらかというと、その後悔の方がある。もう1回やって、ボールを持って真ん中に行って、もう1点取りに行けば、行けたかもしれないのに、もう諦めちゃっていた。後から見た時に、それが悔しかった。それじゃダメだなと思ったんだよね」

 あれから30年以上が経った今、94年のW杯出場を逃した要因を、井原氏はこう分析する。

「経験じゃないかと思う。ギリギリのところで勝ち切るための経験は、監督もスタッフも、最後の最後の経験した人は誰もいなかったし、選手も誰もしていなかった。したたかさみたいなものが、足りなかったと思う。まだ日本がワールドカップに行くのは早いよって、サッカーの神様がいるとしたら、そう言われていると思うしかなかったです」

 その後、98年のフランス大会でW杯初出場を果たした日本。主将を務めていた井原氏は「日本のサッカーが成長したと思う」と実感。以降は7大会連続でW杯に出場しており、現在の森保ジャパンも26年の北中米W杯のアジア最終予選を順調に戦い、本大会行きに王手をかけている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「何が起きたか分からない」ラモス瑠偉が“ドーハの悲劇”を回想「あれ、笛吹かないのかと…」

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「何が起きたか分からない」ラモス瑠偉が“ドーハの悲劇”を回想「あれ、笛吹かないのかと…」
六本木の交差点で絶叫「何考えとんじゃぁ!」。98フランスW杯前夜、柱谷哲二の憤り
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ