• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マドリーへの敬意がない」久保建英の“クレイジー発言”に古巣の地元メディアが不快感「成功できなかった苛立ちを募らせている」

「マドリーへの敬意がない」久保建英の“クレイジー発言”に古巣の地元メディアが不快感「成功できなかった苛立ちを募らせている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月19日

「ゴールを決めたら祝うつもりだと明言した」

ゴラッソ後の発言が注目を浴びた久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダの久保建英は、2月13日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフ第1レグのミッティラン戦(2-1)で、圧巻のゴラッソを叩き込んだ。
【動画】得意の形で左足を一閃!久保建英の鮮烈ゴラッソ!
 その後の発言が、物議を醸しているようだ。

 古巣レアル・マドリーの専門メディア『Realmadrid Confidencial』にょれば、日本代表MFは、コパ・デル・レイの準決勝で対戦するのを念頭に、「レアル・マドリー相手にあんなゴールを決めたら、クレイジーだ」とコメントした。

 ただ、それだけなのだが、同メディアは「ファイナル進出を確定させるためにこの試合に臨むクボは、最近の発言で驚かせた。レアル・マドリーに対する敬意のなさを露呈した」と、不快感を露わにした。

「マドリーでの過去にもかかわらず、マドリー相手にゴールを決めたら祝うつもりだと明言したのだ」
 
 同メディアは「2019年にマドリーに加入した同選手は、複数のローン移籍にもかかわらず、クラブを魅了できなかった。クボはクラブに対する恨みを募らせ、それは今日まで続いている。彼の発言がその証拠だ。成功できなかったことに苛立ちを募らせたこの日本人選手は、マドリーに感謝する代わりに、彼らに敬意を示さないことを好む」と指摘。こう続けている。

「彼の発言がコパの一戦を前に緊張を生み出し始めている一方で、レアル・マドリーは他の事柄に集中している。これは、チームが今シーズン3つ目のタイトル獲得に近づく勝利を達成するという自信を示している」

 記事は「(久保が古巣で成功できなかったのは)マドリーのせいではない」とし、こうこき下ろした。

「マドリーは長年にわたり、才能があるにもかかわらず、輝けなかった偉大なスターや有望選手を獲得してきた。クボはクラブで輝くために必要なものを持っていなかったから、マドリーは日本人選手が本当に必要ではないと示したのだ」

 マドリーを揶揄するのではなく、リスペクトしているからこそ「クレイジー」と表現したのだろうが、相手メディアは逆の受け取り方をしたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」 

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「これまでの人生で最悪」鮮烈ゴラッソの久保建英は何に“不満”だったのか。「キャリア最高のゴールか?」という質問には…
「なぜマドリーはクボを復帰させなかったのか」久保建英の衝撃ゴラッソで、古巣マドリー系メディアは放出を悔やむ!再獲得はあるのか?
「“メッシ”が最も美しいゴールを決めた」久保建英の超絶ゴラッソに賛辞止まず!スペイン有名紙は仰天「考えられない」
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ