• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜマドリーはクボを復帰させなかったのか」久保建英の衝撃ゴラッソで、古巣マドリー系メディアは放出を悔やむ!再獲得はあるのか?

「なぜマドリーはクボを復帰させなかったのか」久保建英の衝撃ゴラッソで、古巣マドリー系メディアは放出を悔やむ!再獲得はあるのか?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月16日

「絶対的なセンセーションを巻き起こしている」

19年夏から3年間、マドリーと契約していた久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダの久保建英は、2月13日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフ第1レグのミッティラン戦(2-1)で、衝撃のゴラッソを叩き込んだ。

 右サイドからカットインする得意の形で、左足で豪快なミドルシュートを叩き込んだのだ。
【動画】得意の形で左足を一閃!久保建英の鮮烈ゴラッソ!
 この活躍に反応したのが、古巣レアル・マドリー系のメディア『Realmadrid Confidencial』だ。

「なぜレアル・マドリーがクボを取り戻さかったのか」と銘打ち、著名なフリオ・マルディーニ(マルドナド)記者の見解を紹介している。

「フリオ・マルディーニは、マドリーが最終的にクボの復帰を諦めた理由について意見を述べた。これは、今やマドリーで絶対的なセンセーションを巻き起こしているブラヒム・ディアスの加入によるものだ。ミランから加入したこのモロッコ人は、主力としての地位を確立した」
 
 同メディアは「この選手と日本人を比較するのは、似たようなプロフィールを持っているので無理な話ではない。しかし、最終的にはチームへの適応力の高さから、モロッコ人選手が有利になる」と続けている。

「このスペイン系モロッコ人選手のパフォーマンスは、昨シーズンの加入以来、まさに目を見張るものがある。今シーズンもそのパフォーマンスを続けている」

 ブラヒムがパフォーマンスを維持している限り、久保の復帰はないと見立てているようだ。

 とはいえ、再獲得が話題になるということは、そもそも600万ユーロ程度で日本代表MFを放出してしまったのは惜しかったと考えているということだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」 

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「“メッシ”が最も美しいゴールを決めた」久保建英の超絶ゴラッソに賛辞止まず!スペイン有名紙は仰天「考えられない」
「これまでの人生で最悪」鮮烈ゴラッソの久保建英は何に“不満”だったのか。「キャリア最高のゴールか?」という質問には…
「ビッグクラブから注目を集めるのは良いこと」“圧巻ゴラッソ”の久保建英、注目の去就についてソシエダ番記者に胸中を明かす「出て行くことになるなら…」【現地発】
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ