• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ファーギータイムではなく、オフサイドタイムで負けた」レスターを率いるマンU伝説FWが激怒!「明らかなミス。考えられない」

「ファーギータイムではなく、オフサイドタイムで負けた」レスターを率いるマンU伝説FWが激怒!「明らかなミス。考えられない」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年02月08日

FA杯5回戦までVARなし

監督としてオールド・トラフォードに帰ってきたファン・ニステルローイ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月7日に開催されたFAカップ4回戦で、今季途中にルート・ファン・ニステルローイが監督に就任したレスターは、マンチェスター・ユナイテッドと敵地オールド・トラフォードで対戦。1-2で逆転負けを喫した。

 もっとも、90+3分に浴びた決勝点は、到底受け入れられるものではない。リプレーを見る限り、スコアラーのハリー・マグワイアはオフサイドポジションにいたからだ。ただ、FAカップ4回戦ではVARが導入されておらず、そのまま得点が認められた。

「ゴールのリプレーを分析すれば、VARはピッチ上の判定を覆していた可能性が高い。しかし、連盟は12月中旬にこの技術はFAカップでは5回戦まで使用しないと発表した」と伝えた英公共放送『BBC』によれば、ファン・ニステルローイ監督は不満を露わに。「ミスで試合が決まった。ミリ単位で見るVARの問題ではなく、ハーフメートルだった。それは明白だ」と訴えた。
【動画】ファン・ニステルローイ監督が激怒した問題のシーン
「本当にがっかりだ。この試合のために1週間準備し、エバートンに(0-4で)敗れた後にあのようなパフォーマンスを見せたのに、明らかなミスで決められてしまった。このレベルでは受け入れられないし、考えられない。自分たちを奮い立たせるしかない」

 選手時代に赤いユニホームを着て、オールド・トラフォードでゴールを量産した元オランダ代表FWはさらに、こう言い放った。

「我々はファーギータイムで負けたのではなく、オフサイドタイムで負けたのだ」

 ファーギータイム――。かつてユナイテッドを率いた名将、アレックス・ファーガソンが劣勢の際に審判に圧力をかけ、アディショナルタイムの時間を伸ばしたとされる言葉だ。思わず、そんな俗説を持ち出すほど、とにかく我慢ならないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「拒否するなんて狂ってる」「日本人は大金になびかないのか」三笘薫への“152億円驚愕オファー”拒絶に海外騒然!「ブライトンは何を考えているんだ?」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
敵将ファン・ニステルローイ激怒のマンU決勝点、勝ったアモリム監督も「VARがあればノーゴール」「オフサイドで負けるのは辛い」
「今や彼は活躍の場を失った」“日本の至宝”中井卓大の厳しい現実。3部最下位で出番激減→4部移籍に現地メディアは辛辣「期待されなくなった」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ