• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ソンを主将として見ていない」51歳の先輩が辛辣意見。リバプールOBも痛烈「最後に勝った大一番はアヤックス戦。超ラッキーだった」

「ソンを主将として見ていない」51歳の先輩が辛辣意見。リバプールOBも痛烈「最後に勝った大一番はアヤックス戦。超ラッキーだった」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月07日

「リバプールファンの私だけでなく、スパーズファンの誰もがウェンブリーに行くとは思っていなかっただろう」

トッテナムの主将兼エースとして重責を担っているソン・フンミン。(C)Getty Images

画像を見る

 トッテナムOBのジェイミー・レドナップ氏が、後輩のソン・フンミンに手厳しい評価を下した。英紙『Daily Maii』が伝えている。

 現地時間2月6日に開催されたリーグカップ準決勝の第2戦で、トッテナムは遠藤航が所属するリバプールとアンフィールドで対戦。第1戦は1-0で勝利を収めていたが、敵地で0-4の大敗を喫し、2戦合計1-4の逆転負けで敗退となった。

 屈辱的な大敗で枠内シュートも0本に抑えられたなか、キャプテンのソン・フンミンは献身的な守備に加え、クロスバー直撃の惜しいシュートを放つなど、ひとり気を吐いた。ただ、レドナップ氏は、キャプテンシーに物足りなさを感じているようだ。

 リバプールでもプレー経験のある51歳の元イングランド代表MFは「選手たちからのメッセージも必要だ。選手たちは責任を取らなければならない」と切り出し、こう言い放った。

「ソン、私は彼をキャプテンとして見ていないし、彼がリードしているところを見たこともない。周りが苦しんでいる時に、彼は何をもたらしてくれるんだ?」
【動画】笑ってしまうほど凄いコース!サラーが決めた勝ち越し弾
 また、リバプール一筋で活躍したジェイミー・キャラガー氏も、プレミアリーグで14位に沈むアンジェ・ポステコグルー監督のチームを糾弾。試合前から結果は予想できたと語った。

「いつトッテナムが大一番で下馬評を覆し、サプライズを起こすんだ?リバプールが圧倒的に有利だ。今のスパーズに限らず、彼らは決して衝撃を与えない。最後に勝ったビッグゲームを考えているんだけど...おそらくアヤックス戦だろうね。

 その時はとてもラッキーだった。試合のほとんどでボコボコにされてきたからね。彼らがビッグゲームに臨む際はいつだって勝てるとは思っていない。リバプールファンの私だけでなく、スパーズファンの誰もが(リーグカップ決勝の開催地)ウェンブリーに行くとは思っていなかっただろう」

 アヤックス戦とは、2019年に行なわれたチャンピオンズリーグ準決勝のこと。当時は2戦合計3-3、アウェーゴール差でオランダの難敵を打ち破り、クラブ史上初の決勝進出を果たした。ただその後、リバプールに0-2で敗れ、欧州制覇とはならなかった。

 そうしたタイトル獲得のチャンスを逃してきた歴史があり、「大一番に弱い」レッテルを貼られているトッテナムは、2007-08シーズンのリーグカップ制覇を最後に無冠が続いている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「拒否するなんて狂ってる」「日本人は大金になびかないのか」三笘薫への“152億円驚愕オファー”拒絶に海外騒然!「ブライトンは何を考えているんだ?」

【記事】「衝撃を与えた」「日本人では異例」欧州名門で2戦連発!191センチの19歳FWに海外仰天!「トップクラブも関心」
 
【関連記事】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
1-0→0-4…屈辱の大敗後にトッテナム指揮官が残した言葉「リバプールが良すぎた」「誰も私を励ます必要はない。私が選手たちを励ますだけ」
まさか!Jリーグで101戦89発のブラジル人FWの中国代表入りに現実味!同国メディアは帰化を“確信”「将来の主力FWになる」
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ