• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直、大学に行くと決めていました。でも…」市原吏音がなぜ高卒でプロの世界に入ったのか。ターニングポイントはどこに

「正直、大学に行くと決めていました。でも…」市原吏音がなぜ高卒でプロの世界に入ったのか。ターニングポイントはどこに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年02月07日

「予想していなかった展開」

市原のターニングポイントは? 写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 RB大宮アルディージャでプロ2年目を迎えた市原吏音(19歳)。2種登録された2023年にトップチームデビューを果たした若きCBは、ルーキーイヤーの昨季にいきなり副キャプテンを任されながらもその大役をしっかりとこなしてJ3リーグ優勝に貢献した。

 プロが既定路線だったのだろうと想像できる市原が「(18歳の時に)正直、大学に行くと決めていました」と驚きの告白をした。

「僕のターニングポイントは18歳の時の決断です。正直、大学に行くと決めていました。プロを諦めていたわけではなくて、大学で4年間勉強もやってと考えていましたんです。でも、(2種登録で)Jリーグに出させてもらってプロに行く流れになったのは想定外というか、何が起こるか分からないと思いました」

 高校3年次に考えていた人生とまた違うルートを進んでいる実感があると、市原はいう。

「予想していなかった展開というか、面白いなと」

【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
 「お前はプロに行け」と周りに忠告されながらも市原はなぜ大学進学にこだわっていたのか。

「高校1年の頃から『大学に行く』って言っていたんです。勉強は苦手じゃないので。だから、大学で勉強してからプロという考えがありました」

 それでも高卒でプロになる決断をしたのは「Jリーグの試合に出られたのが大きかった」からだ。

 人生はどうなるか分からない。だから「考えすぎても良くない」というのが市原のスタンスだ。

「カテゴリーに関係なく、今いるところで頑張る」

 それが未来に繋がる市原の生き方である。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「本当に19歳?」落ち着き具合、インタビューの受け答えが完璧。「人間が出来すぎている」と視聴者も絶賛のCB
「手強いのが来ましたね」大宮の杉本健勇が今季J2リーグでライバル視する“元チームメイト”
【大宮の開幕スタメン予想&最新序列】豊川の1トップ、杉本の左シャドーは堅い。ボランチはシーズンを通して激しい競争になりそう
【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ