• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最初の45分は非常に静かだった」カップ戦で決勝弾の前田大然は評価伸びず…セルティック専門メディアは日本人トリオをどう見た?「おそらく自分自身に不満を抱いている」

「最初の45分は非常に静かだった」カップ戦で決勝弾の前田大然は評価伸びず…セルティック専門メディアは日本人トリオをどう見た?「おそらく自分自身に不満を抱いている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月19日

キルマーノックに2-1で勝利

70分にネットを揺らした前田。(C)Getty Images

画像を見る

 現地1月18日に開催されたスコティッシュカップの4回戦で、日本人3選手が所属するセルティックがホームでキルマーノックと対戦。2-1で勝利を飾った。

 古橋亨梧、前田大然、旗手怜央が揃って先発したセルティックは、12分にカラム・マグレガーのミドルシュートで先制。しかし45+1分に失点し、1-1で前半を終える。

 それでも後半、70分にボックス内でニコラス・キューンのラストパスを受けた前田が冷静に右足で流し込んで勝ち越し弾をゲット。このゴールを最後まで守り切った。

 試合後セルティック専門メディア『67HAILHAIL』がこの一戦に出場した選手たちを採点。前田は決勝弾を奪ったものの、及第点の「6点」と評価は伸びず。同メディアは日本人アタッカーを「復帰戦となったが、最初の45分は非常に静かだった」と評した。
【動画】冷静に流し込んだ前田大然の決勝弾!
 また、旗手と古橋についてはそれぞれ以下のように採点している。

旗手/採点「6点」
「ボックス内でのビッグチャンスを含むいくつかの決定機を逃した。相手GKの素晴らしいセーブにより、鋭いシュートは阻止された」

古橋/採点「6点」
「多くのチャンスを逃したことで、彼はおそらく自分自身に不満を抱いているだろう。ゴール前で苦戦した。後半にアダム・イダと交代した」

 日本人トリオは軒並み厳しい評価となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】小顔で大ボリューム! 台湾の超人気チア、チュアン・チュアンの“魅惑ショット”を厳選でお届け! 

【記事】「日本人が多すぎる」なんと日本から6人選出! 24年の“アジアベスト11”に海外反響!「日本のクオリティは高くなるばかりだ」「守田の方がはるかに優れている」
 
【関連記事】
【画像】小顔で大ボリューム! 台湾の超人気チア、チュアン・チュアンの“魅惑ショット”を厳選でお届け!
日本代表トリオを擁するセルティックに日本人MFが電撃移籍か。地元メディア「可能性がある」
「日本人が多すぎる」なんと日本から6人選出! 24年の“アジアベスト11”に海外反響!「日本のクオリティは高くなるばかりだ」「守田の方がはるかに優れている」
「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…「本当にたまたまなんですよ」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ