• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜ日本はあらゆるスポーツでこれほど優れているのか?」高校生の大会に3万7933人!選手権の盛況ぶりに中国仰天!「103回か…日本サッカーから学ぶことはたくさんある」

「なぜ日本はあらゆるスポーツでこれほど優れているのか?」高校生の大会に3万7933人!選手権の盛況ぶりに中国仰天!「103回か…日本サッカーから学ぶことはたくさんある」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月13日

「日本の高校生の大会はプロの大会に匹敵する」

好ゲームとなった流経大柏対東海大相模。写真:滝川敏之

画像を見る

 1月11日、第103回全国高校サッカー選手権の準決勝が国立競技場で行なわれ、第2試合では、17年ぶりの優勝を目ざす流経大柏が初出場の東海大相模に1-0で勝利した。

 この一戦には、3万7933人の観衆が訪れた。高校生の大会でこれほど集客力があるという事実は、海外に驚きを与えたようだ。

 中国のメディア『直播吧』は、「3万7000人が試合を観戦した!」と驚きをもって報じている。
【動画】初出場・東海大相模と名門・流経大柏の好勝負
 また、同国のファンからは次のような声が上った。

「学生の大会がとても盛んだ」
「なぜ日本はこれほど長い間、あらゆる種類のスポーツでこれほど優れているのか?」
「部活動の成功」
「103回か…我々が日本サッカーから学ぶことはたくさんある」
「日本の高校生の大会はプロの大会に匹敵する」

 103回という歴史の長さも驚きを与えたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち! 

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】 
 
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
プレミアEASTでは1勝1敗。“個”の流経大柏と“組織力”の前橋育英が覇権奪回を懸けて激突!【選手権 決勝戦展望】
「選手たちはビックリしていた」快進撃・東海大相模のロングスローの驚異的名手が負傷交代→代役の“秘密兵器”に流経大柏も驚愕!「途中出場の選手もすごい…」【選手権】
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ