• トップ
  • ニュース一覧
  • J1得点歴代2位の興梠慎三が選ぶ自身のベストゴールは?「これがプロの技。そこしかなかったですね、コースが」

J1得点歴代2位の興梠慎三が選ぶ自身のベストゴールは?「これがプロの技。そこしかなかったですね、コースが」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月06日

得点の秘訣は相棒と遊び心

興梠氏が自身のベストゴールと得点の秘訣を明かした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 2024シーズン限りで現役を引退した元日本代表FWの興梠慎三氏が、1月4日にテレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。自身のベストゴールを選んだ。

 J1通算得点ランキングで2位となる168ゴールをマークした興梠氏は、自身が決めた最高の得点に、浦和レッズでプレーしていた2019年7月のJ1第18節・ベガルタ仙台戦(1-0)の決勝点を挙げる。

 42分、武藤雄樹のスルーパスに抜け出してそのままボックス内に侵入。相手GKシュミット・ダニエルとの1対1で、右足で放ったループシュートでネットを揺らしてみせた。

 このビューティフルゴールについて興梠氏は「これがプロの技。そこしかなかったですね、コースが」と胸を張る。当時は、ループシュートの練習をよくしていたという。
【動画】興梠慎三が自画自賛した絶妙なループ弾!
 そんな高度な得点を数多く決めてきた38歳は、何を心がけていたのか。同番組に出演し、かつて浦和で共闘した元日本代表FWの李忠成氏にストライカーとして大切な点を問われると、こう答えた。

「点を取るだけにフォーカスすると、相棒を見つけるのが一番。分かり合える人は、すごく大切。あとは、遊び心を忘れない。ああいうループだったり、なかなか強いシュートは打たないのですけど、遊び感覚でやると自分も楽しいです。ループを外したらやっぱり(マイナスな意見を)言われますし、決めたら『凄い』と言われますし、紙一重なのですけど、そういう遊び心は常に大事だと思います」

 希代のストライカーが、ゴールゲットの秘訣を明かした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「何かに問題がある」24シーズン限りで引退の興梠慎三が浦和強化への想いを明かす!「変えていきたい」

【PHOTO】宇賀神友弥&興梠慎三の引退試合を目に焼き付けた浦和レッズサポーター!
 
【関連記事】
「何かに問題がある」24シーズン限りで引退の興梠慎三が浦和強化への想いを明かす!「変えていきたい」
「他のチームにはあまりない感じ」興梠慎三&西大伍が思うJ1連覇・神戸の強さの秘訣「紅白戦が一番激しいらしい」
「日本のクラブからオファーを受けた」「衝撃だ」39歳C・ロナウドがJリーグに電撃移籍? 海外メディアが驚きの報道!名前が挙がったチームは…
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ