• トップ
  • ニュース一覧
  • 今大会4発の前橋育英エースは学業もトップクラスの文武両道! 「成績はオール5で数学が一番得意」と卒業後は名門大学へ進学【選手権】

今大会4発の前橋育英エースは学業もトップクラスの文武両道! 「成績はオール5で数学が一番得意」と卒業後は名門大学へ進学【選手権】

カテゴリ:日本代表

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年01月05日

シュートの跳ね返りを右足で押し込む

堀越戦で決勝ゴールを決めたオノノジュ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権・準々決勝]前橋育英(群馬)1-0堀越(東京A)/1月4日/フクダ電子アリーナ

 1月4日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準々決勝で、前橋育英は昨年度ベスト4の堀越と対戦。1-0で勝利して7年ぶりの4強入りを果たし、国立への切符を掴んだ。

 この一戦で決勝弾を決めたのが、前橋育英のエースFWオノノジュ慶吏だった。スコアレスで迎えた後半15分、黒沢佑晟のシュートがクロスバーに当たってこぼれたボールに反応。冷静に右足で押し込んだ。

 勝利の立役者となったオノノジュは、「自分のところに運よく転がってきて、最初は思い切り蹴ろうと思ったんですけど、ふかしたら後悔すると思ったので、インサイドで冷静に空いているところを狙って打ちました。上手く当たらなかったのが逆によかったです」と得点シーンを振り返った。
【動画】エースが押し込んだ! オノノジュ慶吏の決勝弾
 これで今大会のゴール数を4に伸ばし、得点ランキングでは2位タイに浮上。オノノジュは「ゴールを重ねるにつれて、ストライカーとしての責任が芽生えてきています。『決めてやる』という執念が増しています」と話すが、選手権の得点王は意識していないようで「目の前の試合でチームの勝利に貢献できるゴールを目標としています」と強調する。

 また囲み取材では、卒業後、名門・慶應義塾大へ進学予定のオノノジュの学業について話題が及ぶ。約120人の前橋育英のスポーツ科で、成績は学年トップクラスのようで、「オール5で、つねに上位の3人には入っています。一番得意な科目は数学です」と笑顔で話した。

 文武両道のストライカーが国立の舞台でどんな活躍を見せてくれるのか注目したい。

取材・文●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】 

【記事】「レベルが違う」準々決勝で8失点の上田西GKが“体験したことがなかった”プロ内定MFの凄まじいシュート。ゴラッソ2発に驚嘆「あれがプロの…」【選手権】
 
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
「レベルが違う」準々決勝で8失点の上田西GKが“体験したことがなかった”プロ内定MFの凄まじいシュート。ゴラッソ2発に驚嘆「あれがプロの…」【選手権】
ヤバすぎる流経大柏のゴールラッシュで思い出した”伝説の9-0”。当事者は「もちろん覚えています」【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ