• トップ
  • ニュース一覧
  • 「チームの雰囲気が悪かった」「PK戦だけにはしたくない」嫌な状況を乗り越えて前橋育英がベスト8進出。山田監督は「退場に救われてやっと互角になった」【選手権】

「チームの雰囲気が悪かった」「PK戦だけにはしたくない」嫌な状況を乗り越えて前橋育英がベスト8進出。山田監督は「退場に救われてやっと互角になった」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年01月02日

決勝弾の中村は「喜びが爆発」

決勝ゴールを決めた中村。写真:福冨倖希

画像を見る

[高校選手権・3回戦]前橋育英(群馬) 3−2 帝京大可児(岐阜)/1月2日/駒沢陸上競技場

「帝京大可児は上手だなと。大変苦労しました」
「(相手GKの)退場がなければ、あんな内容にはなっていません。後半、11対11で戦っていればもっと攻められていたはずです。退場に救われてやっと互角になったなと」

 山田耕介監督がそう話すように、前橋育英は苦戦を強いられた。前半6分、同8分にいずれもオノノジュ慶吏(3年)のゴールで2点リードしながらも、前半のうちに追いつかれてしまう。相手GKの退場(前半33分)で数的優位になったものの、それを活かせず3点目をなかなか奪えなかった。

 PK戦もちらつく中、「チームの雰囲気が悪かった」と言ったのは前橋育英の中村太一(3年)だ。また、オノノジュは「追いつかれてから苦しい状況が続いて、相手がひとり少ないにもかかわらず焦っていました」と振り返っている。

 前橋育英にとっては、2-2のまま嫌な時間帯が続いた。帝京大可児のカウンターに手を焼くシーンもあった。それでも前橋育英の心は折れない。後半36分、途中出場の中村がついに勝ち越し弾を決めたのだ。オノノジュは3-2と再びリードした直後の感想を次のように述べた。
 
「本当にホッとしたというか、嬉しかったです。前橋育英はPK戦弱いんで(笑)。PK戦だけにはしたくない想いがあって、本当に決めてくれてよかったです」

 劇的なゴールが決まった瞬間、中村は「喜びが爆発しました」という。

「監督から『ゴールを決めてこい』と言われていたので、とにかく嬉しいです」(中村)

 準々決勝の相手は堀越。ここを突破して国立競技場に辿り着けるか。「日本一になりたい」と中村は力強く語っていた。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!

【記事】「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
 
【関連記事】
“赤い彗星”東福岡が阪南大高を撃破でベスト8進出! 上田西が矢板中央を下し、初出場・東海大相模と6発快勝・堀越も名乗り!【選手権3回戦】
「前代未聞の事態が続出」大波乱が起きた高校選手権のトーナメント表に中国メディアも注目!「最大の番狂わせは青森山田の敗戦だ」
ずばり今大会で何点取る? 堀越の2年生10番・三鴨奏太が“大迫越え”に意欲満々!「淡々とプレーして、得点を重ねられたら」【選手権】
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ