• トップ
  • ニュース一覧
  • 「えっ、5番手のキッカーはキーパー?」龍谷富山の濱辺監督は決めれば勝利という重要な局面でなぜ”ラストキッカー”をGKにしたのか「本来なら...」【選手権】

「えっ、5番手のキッカーはキーパー?」龍谷富山の濱辺監督は決めれば勝利という重要な局面でなぜ”ラストキッカー”をGKにしたのか「本来なら...」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年12月29日

「いろんな困難を乗り越えてほしい」

PKを決めた龍谷富山のGK吉田。写真:早草紀子

画像を見る

[高校選手権・1回戦]龍谷富山(富山)0−0(5PK4) 那覇西(沖縄)/12月29日/味の素フィールド西が丘

 スコアレスのまま突入したPK戦、これを決めれば2回戦進出が決まるタイミングで龍谷富山のキッカー5番手としてPKスポットの近くに立ったのがなんと、GKの吉田啓剛(2年)だった。

「えっ、この重要な局面でキッカーはキーパー?」と、そう思った。しかし、吉田は緊張する様子もなく難なくその大役を果たしてチームに特大の歓喜をもたらした。

 試合後、龍谷富山の濱辺哲監督は「PKのキッカーはすべて(自分が)決めました」と明かしてくれた。ならば、なぜGKの吉田が5番手だったのか。同監督はその質問に次のように回答してくれた。

「本来なら1番手は宮林(渉)でしたが、退場してしまったので。本来なら6番手の吉田を、という感じで。吉田はもともとキックが上手なので、自信を持って送り出しました」
 
 吉田の順番を変える気は、濱辺監督になかった。

「いろんな困難を乗り越えてほしいという想いもあって。キーパーからしたら『えっ』と思う気持ちがあったかもしれませんが、彼には全幅の信頼を置いているので『お前で決めてこい』というスタンスで5番手に指名しました」

 当の吉田は「とても緊張した」という。
 
「これを決めれば勝てると。PKを蹴る練習はしていたので、最後、決めるだけでした」

 緊張した面持ちでそう答えてくれた吉田は、2回戦突破(相手は松山北)へのキーマンに間違いなくなるはずだ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!

【動画】全国高校サッカー選手権大会 東京都A大会決勝 帝京vs國學院久我山ダイジェスト
【関連記事】
「とんでもないPK戦」「2巡目行くの初めて見たかも」札幌大谷vs.寒川の超死闘に脚光。最終スコアは12-11「14人目までって凄すぎ!」【選手権】
「ほんとに高校生かよ」「別格感」4発完勝で初戦突破のプレミア王者・大津にネット沸き立つ「3点目上手すぎてびっくらこいたわ」【選手権】
超逸材・高岡伶颯が圧巻3G2Aでド肝を抜く! 大津、静岡学園、前橋育英、東福岡ら強豪が続々と2回戦に名乗り! 一方で鹿児島城西はPK戦で…【選手権1回戦まとめ】
「衝撃を受けた」乾貴士が野洲高時代に驚愕したテクニシャンは?「ドリブルがめちゃくちゃ上手くて」
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ