• トップ
  • ニュース一覧
  • 第103回選手権が開幕! 大分鶴崎の志賀杏陸キャプテンが力強く選手宣誓!「今までやってきたこと、自分を、仲間を信じ、全力でプレーすることを誓います」

第103回選手権が開幕! 大分鶴崎の志賀杏陸キャプテンが力強く選手宣誓!「今までやってきたこと、自分を、仲間を信じ、全力でプレーすることを誓います」

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月28日

「代表としての誇りと責任感を持って、この大会に臨みます」

選手宣誓の大役を努めた大分鶴崎の志賀キャプテン。写真:永島裕基

画像を見る

 第103回全国高校サッカー選手権の開会式が12月28日、国立競技場で開催された。

 全48の代表校が堂々とした行進でピッチに登場。整列したあとには、選手宣誓が行なわれた。

 今年の選手宣誓を務めたのは、14大会ぶり7回目の出場となる大分鶴崎の腕章を巻く志賀杏陸。凛々しい表情で力強く宣言した。
【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「宣誓! 私たち代表校、48校は、103回目の開催となる、歴史と伝統ある全国高等学校サッカー選手権大会に出場できることを大変嬉しく思います。

 今年は7月から9月にかけて、パリでオリンピックとパラリンピックが開催されました。出場したすべての選手が最後まで諦めずに代表選手としてのプライドを持ち、全力でプレーする姿に心を打たれました。また、森保一監督が率いる日本代表がワールドカップ・アジア最終予選で現在、快進撃を続けています。

 この選手権大会に出場する選手の中から将来、日本代表のユニホームに袖を通し、活躍する選手が誕生することを信じています。

 そして今日、ここに立ちたかった仲間、地区大会で涙を流した仲間がたくさんいます。私たちは、その仲間たちの思いを受け、郷土の代表として今、国立競技場に立っています。その代表としての誇りと責任感を持って、この大会に臨みます。

 高校3年間、サッカーを続けて、うまくいかない日を何度も経験してきました。そんな日は、焦らず、腐らず、怠らずに、常に前を向き、たまに訪れるうまくいく日には、保護者の方々をはじめ、今まで支えてくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れずに過ごしてきました。

 今までやってきたことを信じ、自分を信じ、仲間を信じ、終了の笛が鳴るまで、全力でプレーすることをここに誓います。

 令和6年12月28日、大分県代表、大分県立大分鶴崎高等学校、サッカー部主将、志賀杏陸」

 このあと14時30分から、開幕戦の帝京(東京B)対京都橘(京都)が開催。“冬の風物詩”選手権がいよいよ始まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】選手権がついに開幕! 選手宣誓は大分鶴崎の志賀杏陸主将

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
 
【関連記事】
「ずっと基本を言われていた」OB本田泰人が語る古沼貞雄の教え、帝京の原点。“天才”礒貝洋光との思い出も
「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
「丸刈りで、やっているサッカーも...」前園真聖が鹿実時代の“コンプレックス”を激白!「抜け出したいと、ずっと思っていた」
「衝撃を受けた」乾貴士が野洲高時代に驚愕したテクニシャンは?「ドリブルがめちゃくちゃ上手くて」
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ