• トップ
  • ニュース一覧
  • 小野伸二が選んだJリーグの“今季ベストプレー”は?「これぞサッカー。見ていても楽しかった」

小野伸二が選んだJリーグの“今季ベストプレー”は?「これぞサッカー。見ていても楽しかった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月24日

「素晴らしいの一言」

広島のパス攻撃を完結させた加藤。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元日本代表MFの小野伸二氏が、12月24日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。今季のJリーグのベストプレーを選出した。

 番組では毎回、小野氏が「BESTベタ褒め」プレーを選んできた。Jリーグが閉幕したため、今回はシーズンを通じた「2024BESTベタ褒め」をセレクトし、サンフレッチェ広島の得点をチョイスした。

 このゴールは、8月17日に広島が敵地で臨んだJ1第27節の名古屋グランパス戦(2-1)で飛び出した。

 55分、新井直人に縦パスを入れた中野就斗が右サイドを駆け上がる。そして、満田誠から横パスを受けた松本泰志が出したスルーパスを折り返し、ボックス内で加藤陸次樹が反応して、ネットを揺らした。
【動画】小野伸二が称賛! 見事なパスワークから広島が決めた連係弾
 見事なパスワークの末に決まったこのゴールを、小野氏は「素晴らしいの一言」と称賛した。

「(中野が)パスしてから、そのまま走り続ける。3人目、4人目、このスペースにボールが来る。ここでシュートを狙うのではなく、中に合わせる。これぞサッカーですよ。見ていても楽しかったですし、こういうサッカーができたら嬉しいですよね、本当に」

 2位で優勝には惜しくも届かなかったものの、魅力的な攻撃サッカーを披露した広島の高度な連係に、“天才”も唸った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「本当に嫌だった」「奪いに行っても簡単にやられる」天才MF小野伸二が“大苦戦”した日本人司令塔を回想「ボールを取られない」

【PHOTO】最後の最後まで選手と共に闘い抜いたサンフレッチェ広島サポーター
 
【関連記事】
「本当に嫌だった」「奪いに行っても簡単にやられる」天才MF小野伸二が“大苦戦”した日本人司令塔を回想「ボールを取られない」
「めちゃくちゃ好き」“天才”小野伸二が絶賛した日本人選手は? 森保ジャパン選外に「めっちゃショック」 「一緒にやったら本当にやりやすいんだろうな」
「自分なんて超えていた」天才MF小野伸二の“ごく身近にいた”消えた逸材とは? 衝撃の事実にスタジオ騒然!「グレちゃったんですけど...」
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ