• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】豪華メンバーが勢揃い! 何よりも松井が楽しそうにプレーしていたのが良かった。でも一番印象に残ったのは今井翼さんの登場シーン

【岩本輝雄】豪華メンバーが勢揃い! 何よりも松井が楽しそうにプレーしていたのが良かった。でも一番印象に残ったのは今井翼さんの登場シーン

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2024年12月16日

「テレビで見ていた選手が走ってる!」みたいな

松井の引退試合に参戦。呼んでくれてありがとう! 写真提供:岩本輝雄

画像を見る

 錚々たるメンバーが集まったね。松井大輔の引退試合。会場の三ツ沢も大盛り上がりだった。「MATSUI FRIENDS」と「JAPAN DREAMS」が対戦。最終的なスコアは12-6。たくさんゴールが決まって、お客さんも喜んだはず。

 カズさんをはじめ、本田圭佑、香川真司、中村憲剛、小野伸二、内田篤人、吉田麻也...豪華すぎるよね(笑)。世代が違うから「テレビで見ていた選手が走ってる!」みたいな。試合前にも、いろんな選手と話すことができた。

 日本サッカーの歴史を紡いできた面々が松井のために駆けつけた。人望が厚いんだろうね。僕は「MATSUI FRIENDS」でプレーしたけど、面白かったよ。何よりも松井が楽しそうにプレーしていたのが良かった。

 サッカー界以外からも親交の深い人たちが参戦。俳優の今井翼さんも来て、花束を渡していたね。ピッチ入場の際には“熱くビーナス!”って流れて、テンションが上がった。個人的にはこのシーンが一番印象に残ったね(笑)。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 実は前日にも僕は梁勇基の引退試合で仙台に行っていて、2日連続で引退試合という選手にとっては大事なビッグイベントに参加させてもらった。世代が違うのに呼んでくれて、サッカーができたことが本当に幸せだったし、ありがたかった。

 プロのキャリアを終えた選手をみんなでお祝いする。こういう舞台が初めてなわけじゃないけど、何度経験してもジーンと来るものがある。ファンやサポーターも含めて、スタジアム全体が1つになる、あの感じ。引退する選手への「おつかれさま」だったり、「ありがとう」だったり、そういう気持ちに満ちた雰囲気が良いよね。

 松井は最後まで松井だった。絶妙なトラップやパス、フェイント、シュート。非凡なテクニックを随所に披露していた。シンプルに「上手い!」っていうプレーヤーだった。指導者だったり、フットサルのFリーグの理事長を努めたり、いろんな分野で活躍する松井のセカンドキャリアが楽しみだね! 本当におつかれさまでした!

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、52歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「モチベーションにつながれば」引退試合で4得点の梁勇基が語った家族への思い。息子たちは仙台アカデミーでプレー

【記事】「悔しい思いでいっぱい」“10番”見木友哉はなぜ1年でヴェルディを去るのか。福岡に完全移籍「自分の目標を考えた時に...」
 
【関連記事】
「引退試合を機に恩返しを」稀代のファンタジスタ松井大輔が見据える指導者としてのキャリア「Fリーグとも絡みながら色々やりたい」
「いるといないでは全然違う」「恐い」松井大輔が選ぶ“日本代表のMVP”は?「いるだけで活性化する」
「ヤバかった」松井、那須、伊野波の鹿実OBが高校時代を振り返る!「1年生はとにかく我慢」
「フットサルしよう。で集まったメンバー」は? 松井大輔が豪華4ショット公開!「一流ばかり」「メンバー凄い」など反響
【岩本輝雄】ベガルタのレジェンド梁と同じピッチに立てた。嬉しかったな。僕が一番好きなプレーは、ゆっくりな斜めのドリブルだね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ