• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ACLの負担は国内カップ戦のそれとは比較になりません」来季“未知のステージ”に臨むFC町田ゼルビアは大丈夫か? 過去にはヴィッセル神戸が…【コラム】

「ACLの負担は国内カップ戦のそれとは比較になりません」来季“未知のステージ”に臨むFC町田ゼルビアは大丈夫か? 過去にはヴィッセル神戸が…【コラム】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年12月16日

J1とAClの両方で結果を出すのは難しい

来季、黒田監督は町田を躍進に導けるか。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)の負担は国内カップ戦のそれとは比較になりません」

 かつて、あるクラブの広報から聞いた言葉だ。ACLに臨むうえで事前準備、移動、試合会場の環境、それらを含めてチームスタッフ、選手にかかる負担は相当なものだという。

 そこで気になるのが、来季のFC町田ゼルビアだ。J1初挑戦の今季はロングスローなど“奇襲”も功を奏して3位に食い込んだが、ACLに出場する2025年シーズンはどうか。

 町田にとってACLは未知のステージ、さらに黒田剛監督の右腕としてチーム躍進に貢献した金明輝コーチの退任もあって、来季は未知数な部分が多い印象だ。J1リーグでは町田へのマークがより厳しくなるはずで、そうした状況下で彼らは複数のコンペティションで好成績を残せるのか。
 
 事実、J1リーグとAClの両方で結果を出すのは難しい。例えばヴィッセル神戸は20年シーズンのACLでベスト4、J1リーグでは14位、22年シーズンのACLでベスト8、J1リーグでは13位とリーグ戦で苦しんでいる。

 こうしたケースもあるので、やはり来季の町田が気になる。ACL初挑戦の黒田監督がアジアの舞台でどんな采配を見せてくれるのか。期待と不安の両方を抱きながら、チームの戦いぶりを見守りたい。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「正直あまり変わらない」町田の“PKボール水かけ”にGK権田修一が私見「止められない方が問題」

【PHOTO】大観衆でチームを後押ししたガンバ大阪サポーター

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
【関連記事】
「正直あまり変わらない」町田の“PKボール水かけ”にGK権田修一が私見「止められない方が問題」
「いろいろ言われていましたけど...」ガンバ宇佐美貴史が語る町田の印象「勝利に対して一番近道を通っていく」
「スター大集合やん」「浅草にこのメンツが来るなんて…」イニエスタ、シャビ、ロべカルらが日本のパチンコ店に登場で騒然!「奇跡が起きた!」
「『今だけだろ。いずれ落ちるだろ』って言われ…」「SNSの内容を選手たちも把握している。それでも…」FC町田ゼルビアの先頭に立って戦うキャプテン昌子源の決意
「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ