• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ビスマルクに褒められるおにさんとかエモすぎる」鹿島の鬼木新監督、現役時代のプレーに脚光!「右SBの右ニアぶち抜きシュートはロマンがある」

「ビスマルクに褒められるおにさんとかエモすぎる」鹿島の鬼木新監督、現役時代のプレーに脚光!「右SBの右ニアぶち抜きシュートはロマンがある」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月14日

「この時から喜び方が変わってないんだな」

鹿島でプロキャリアをスタートさせた鬼木氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jリーグの公式YouTubeチャンネルは12月13日、「【Playback】鹿島アントラーズの新監督・鬼木達さんのリーグ戦初出場&初ゴール」と題し、鹿島の新監督に就任した鬼木達氏のメモリアルな動画を公開した。

 現役時代、鹿島と川崎フロンターレでプレーした同氏は、引退後に指導者の道に進み、今季終了まで7年間に渡って川崎を指揮。13日に、鹿島の新監督就任が発表されていた。
【動画】鬼木達“選手”の初出場&初ゴール!
 アップロードされた動画には、鬼木氏の1995年のJリーグ初出場や99年の初得点の様子が収録されている。

 この投稿のコメント欄には、「鬼さんのプレー映像初めて見た」「右サイドバックの右ニアぶち抜きシュートはロマンがある」「ビスマルクに褒められるおにさんとかエモすぎる」「この時から喜び方が変わってないんだな」といった声が寄せられた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「OBの1人として声を大にして言いたいのは...」元日本代表DF名良橋晃が鬼木新政権の鹿島へ懇願「昔みたいにチームが固定できる時代じゃない」

【PHOTO】ホーム最終戦を勝利で飾った鹿島アントラーズサポーター!
 
【関連記事】
「OBの1人として声を大にして言いたいのは...」元日本代表DF名良橋晃が鬼木新政権の鹿島へ懇願「昔みたいにチームが固定できる時代じゃない」
鹿島の監督交代に「またか」が本音。でも中田浩二は強化責任者として逸材だと思っていた【OB名良橋晃の見解】
シーズンを通じて“何かが足りなかった”2024年の鹿島。鬼木達新監督に託された再建のポイントは?
平畠啓史チョイス“至極の11人”|鹿島のボランチはプレー強度が高く、本当に頼もしい。MVPは微塵の迷いもなく神戸の牽引車【J1月間ベストイレブン11・12月】
「こんな知念はじめてみた笑」安西幸輝の軽妙スピーチに鹿島同僚も大ウケ「当然のようにキミくんが真ん中なのも可愛い」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ