• トップ
  • ニュース一覧
  • カズ以来「新たなサムライが加入か?」 セリエA古豪ジェノアが19歳の日本人FWに関心と伊メディア報道!「素晴らしい技術を持った興味深い有望株」

カズ以来「新たなサムライが加入か?」 セリエA古豪ジェノアが19歳の日本人FWに関心と伊メディア報道!「素晴らしい技術を持った興味深い有望株」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月04日

「攻撃陣強化のために新たな日本人FWを狙っている」

オランダで奮闘中の塩貝。(C)Getty Images

画像を見る

 日本人選手のセリエA挑戦は、1994年の三浦知良のジェノアへの移籍から始まった。それから30年、新たなサムライがジェノバの地に向かうことはあるのだろうか。

 イタリアメディアの『Calcio style』が12月3日に報じたところによると、NECに所属する19歳のFW塩貝健人にジェノアが関心を寄せているようだ。「新たなサムライが加入か?」と伝えられている。

 カズは1994-95シーズンにセリエA初の日本人選手としてイタリアの古豪ジェノアに移籍。サンプドリアとのダービーマッチでゴールを決めたが、シーズンを通じてこの1得点にとどまった。Calcio styleは「加入が大きく騒がれたが、ピッチでの結果はたいしたものではなかった」と表現している。

 そのうえで、同メディアは「1月に向けてジェノアは攻撃陣強化のために新たな日本人FWを狙っている」と報道。塩貝の日本での経歴やNECでの成績を紹介し、「素晴らしい技術と大きな成長余地を持った非常に興味深い有望株」と評した。
【動画】ニアぶち抜きのゴラッソ!19歳FW塩貝健人のオランダ初ゴール
「約40万ユーロ(約6800万円)の評価額だが、ジェノアはイタリアに連れてくるために最低100万ユーロ(約1億7000万円)を投じるかもしれない。ほかのクラブもチェックしているが、ジェノアはリードしている」

 ジェノアは現在、セリエAで14位。開幕から10試合で1勝しかあげられず、6敗を喫するなど苦しみ、11月にアルベルト・ジラルディーノ前監督を解任している。パトリック・ヴィエラ監督が後任に就いてからは1勝1分けだ。開幕後、攻撃陣には元イタリア代表のマリオ・バロテッリが加わっている。

 現在セリエAでプレーする日本人選手は、パルマに所属する日本代表GKの鈴木彩艶のみ。1月のマーケットでサムライが増えることはあるのか。今後の進展に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
堂々と英語でたっぷり1時間30分! 小川航基、佐野航大、塩貝健人のNEC三人衆による“通訳なしノンストップ会見”に蘭メディアが爆笑連発!【現地発】
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「アジア最強だ」“アジア歴代ベスト11”で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜「実力と実績が圧倒的に優れていることを意味する」
「マドリーからの関心は本物だ」傑出した久保建英、古巣への“50億円”電撃復帰を専門メディアは歓迎!「退団してからの進化は目覚ましい」
「シュートや身体の強さは化け物だった」内田篤人がプロ入り前に衝撃を受けた1学年下の“怪物”を回想「同世代でとんでもない人がJリーガーに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ