• トップ
  • ニュース一覧
  • 「信じられない!」キャリア866試合目にして…名手ノイアーの“まさか”に世界中が騒然「ゴベアのような美しいスクリーンだったが…」

「信じられない!」キャリア866試合目にして…名手ノイアーの“まさか”に世界中が騒然「ゴベアのような美しいスクリーンだったが…」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年12月04日

10人のバイエルンは前回王者に惜敗

キャリア初の退場処分を受けたノイアー。(C)Getty Images

画像を見る

 現地12月3日に開催されたDFBポカールの3回戦で、ブンデスリーガ首位を走るバイエルンがホームで前回王者のレバークーゼンと対戦。エースのハリー・ケイン不在に加え、前半17分に数的不利になるアクシデントも響き、0-1の惜敗を喫した。

 2019-20シーズン以来となる優勝の可能性が消滅した一戦で、17分にレッドカードを受けたのがGKのマヌエル・ノイアーだ。味方DFライン裏に出されたロングボールをクリアしようと、ペナルティーエリア外に飛び出した(お馴染みのプレーだ)ものの、ボールではなくレバークーゼンのジェレミー・フリンポンに激突。決定機阻止として厳しいジャッジが下された。
【動画】キャリア初!ノイアー衝撃の退場シーン
 稀代の守護神が退場になるのはキャリア866試合目(ドイツ代表での124試合を含む)にして初。広大な守備範囲を誇るノイアーが一度も退場していなかった事実がそもそも異常だが、まさかの出来事に各国メディアも続々と反応している。

「(コンラート)ライマーが並走していたのに、ノイアーはリスクを冒し過ぎた。彼にとってもバイエルンにとっても非常に由々しきことだ」(アーベントツァイトゥンク/ドイツ)

「われわれのよく知る大胆なプレーから、レバークーゼンの選手に対してNBAのルディ・ゴベアのような美しい“スクリーン”を見せたが、もちろんアウトだ」(フランスフットボール/フランス誌)

「フリンポンへのパスに対し、ノイアーはアクションを読み違えた(味方DFのダヨ・ウパメカノがまだ介入可能だった)」(ガゼッタ・デッロ・スポルト/イタリア紙)

「信じられない!」(DSports/ラテンアメリカのスポーツ配信局)

 1986年生まれのノイアーは来年3月で39歳。すでにドイツ代表から引退済で、バイエルンとの契約は25年6月に満了となる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「ペップは無能。狂気の沙汰だ」「守備がひどすぎる」リバプールに完敗でまさかの7戦1分け6敗。大不振マンCにファンの不満が爆発!「ハーランドは幽霊」 
 
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「アジア最強だ」“アジア歴代ベスト11”で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜「実力と実績が圧倒的に優れていることを意味する」
「クソ試合だ」「本当に弱い」3部相手に1-3完敗…フライブルクに現地ファン大激怒!「堂安が移籍したら終わり」
「マドリーからの関心は本物だ」傑出した久保建英、古巣への“50億円”電撃復帰を専門メディアは歓迎!「退団してからの進化は目覚ましい」
「『どけ!』って」堂安律が鮮烈な今季5点目を自ら解説! HTに監督から板倉滉を警戒の指示「彼の上手さで戦術を変えさせられた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ