• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ライバル関係にあるのは久保建英と鎌田大地」日本代表で2シャドーの軸はW杯最終予選の起用法で判断すると基本的に…

「ライバル関係にあるのは久保建英と鎌田大地」日本代表で2シャドーの軸はW杯最終予選の起用法で判断すると基本的に…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストTV編集部

2024年12月04日

「正直、差はない」

久保の立ち位置は? 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 北中米ワールドカップのアジア最終予選、グループCの日本は6試合を消化して5勝1分と単独首位。もはや1位突破はほぼ確実で、早ければ3月の試合(20日にバーレーン、25日にサウジアラビアといずれもホームで対戦)で本大会の出場権を手にできる。

 本大会出場を前提にチームの話をすれば、すでに骨格はできている。識者の河治良幸氏の予想では、その骨格を形成しているのが以下の18人だ。

CF/上田、小川 
シャドー/鎌田、南野、久保 
ウイングバック/堂安、伊東、三笘、中村 
ボランチ/遠藤、守田、田中 
CB/板倉、谷口、町田、冨安、伊藤 
GK/鈴木

「怪我さえなければ、この18人は本大会に向けても外れる可能性は低いです」(河治氏)

 
 スタメン争いでなかでも興味深いのは、シャドーだろう。最終予選の起用法から判断する限り、河治氏は「ライバル関係にあるのは鎌田選手と久保選手」という。

「(シャドーの)軸は現状、南野選手。鎌田選手と久保選手はコンディションや対戦相手によって使い分けられている印象です。基本的には『南野選手+どちらかひとり』の形になります」

 河治氏は久保と鎌田に「正直、差はない」と見ている。

「序列の位置付けとして、久保選手と鎌田選手は変わらないと思います。フィフティ、フィフティです」

 ここから3人の関係性がどう変化するのか、そこも興味深い点だ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「銀河系だ」「マラドーナのようなゴール」鮮烈ゴラッソ&絶妙アシストの久保建英をスペイン大手紙が大絶賛!「革命のリーダー」

【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
「申し訳ない、のひと言です。ただ...」6試合ベンチ外の長友佑都をそれでも招集した理由【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】
過去史上最速で“王手”。日本代表の行方を決めた「とにかく、本当に大きかった」試合とは?【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「日本に勝ったのを覚えていない」最新FIFAランクは15位と90位。日本代表との“絶望的な格差”に中国愕然「今では日本から得点しただけでファンは歓声を上げる」
「ここまでスターダムになるとは思わなかった」怪物FW森本貴幸が驚嘆した“元同僚”の日本代表戦士は?「めちゃくちゃ伸びた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ