• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本が長年抱える問題を解決する可能性も」FIFAが小川航基の未来に注目「大迫や岡崎をW杯に送り出したにもかかわらず...」

「日本が長年抱える問題を解決する可能性も」FIFAが小川航基の未来に注目「大迫や岡崎をW杯に送り出したにもかかわらず...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月20日

「9戦9発。27歳にとっては大変な偉業だ」

アウェー中国戦で2得点をマークし、勝利に貢献した小川。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 国際サッカー連盟(FIFA)が問う。「小川は日本にとっての答なのか?」。

 日本代表は11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選第6戦で中国代表と敵地で対戦。小川航基の2発と板倉滉の1得点で3-1の勝利を収めた。

 FIFAは公式サイトで小川を特集。「厦門では明らかに一人の選手が目立っていた」と中国戦の活躍ぶりを伝え、今後への期待を綴る。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
「小川は代表戦の9試合で9得点を記録。2023年まで日本の2部リーグに4シーズン在籍した27歳にとっては、大変な偉業だ。

 また、日本が長年抱える問題を解決する可能性も示唆した。得点力のある大迫勇也や岡崎慎司をワールドカップに送り出したにもかかわらず、日本人ストライカーが一度に複数ゴールを記録したことはない。

 堂安律、久保建英、南野拓実、三笘薫、中村敬斗らが名を連ねるサムライブルーは、常にゴールチャンスを作ることができる。2026年、小川は北アメリカの地で彼らを率いることができるだろうか?」

 日の丸を背負い、着実に結果を残すストライカーが、大舞台に向けて確かな歩みを進めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】先制点とダメ押しゴール! 小川航基の圧巻ヘッド2発

【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【記事】W杯アジア最終予選で強いのは日本だけではない。グループAで随一の安定感を誇るチームは…
 
【関連記事】
【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象
「これマジで的確で笑う」余裕の日本以外は取っ組み合い...海外発信のC組“勢力図”が話題!「2位以下エグい」「地獄のグループだ」【W杯最終予選】
「今や日本の偉大な英雄だ」ヘッド2発で中国粉砕の小川航基をオランダメディアが絶賛!「アモイでも彼は期待を裏切らなかった」【W杯最終予選】
「あまりにもひどい」「ついに崩壊した」どうしたサウジ! 森保Jに大敗の最下位インドネシアに衝撃完敗で国民の不満が爆発!「日本のような明確なプロジェクトがあるのか!ノーだ」【W杯最終予選】
「圧倒的首位」「頭だけで3ゴールだ」森保Jの中国戦勝利を韓国メディアも相次ぎ報道! 格下と連続ドローの自国には苦言「悪夢として残った」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ