• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保ジャパン、中国戦は2-0リードで後半へ! セットプレーから小川&板倉がヘディング弾! 相手のアフターチャージが散見も...【W杯最終予選】

森保ジャパン、中国戦は2-0リードで後半へ! セットプレーから小川&板倉がヘディング弾! 相手のアフターチャージが散見も...【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月19日

相手の守備に苦戦

小川のゴールで日本が先制。中国相手に2-0リードで前半を終えた。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表は現地11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で中国代表と敵地で対戦している。

 日本は同予選で、ここまで4勝1分の無敗でグループCの首位を独走。15日に行なわれた前節・インドネシア戦では4-0で快勝した。

 森保ジャパンのスタートのシステムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から瀬古歩夢、板倉滉、町田浩樹、ダブルボランチが遠藤航と田中碧、右ウイングバックは伊東純也、左は中村敬斗、シャドーが久保建英と南野拓実、1トップは小川航基が務めた。

 立ち上がりから球際での激しいバトルが繰り広げられる。中国に最終ラインの背後を狙ったシンプルな浮き球のボールを入れられるが、CB3人に加え、伊東も戻ってカバーするなど、組織的な守備で冷静な対応を見せる。

 逆に、鋭い縦パスを中央に入れて、それにより空いたサイドのスペースを上手く使って攻勢に出る。しかし、相手の寄せが速く、なかなかシュートまでいけない時間が続いた。
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 ファーストシュートは24分だった。久保が味方とのワンツーで中央を突破し、左に展開。これを受けた中村が放ったコントロールシュートは大きく枠の上に外れる。

 相手の危険なアフターチャージが徐々に多くなり、ファウルが散見される激しいゲームとなったなか、37分にはアタッキングサードでの連係から田中がシュートを放つが、相手のブロックに遭う。38分の久保のミドルもGKの好セーブに阻まれた。

 それでも39分、左CKから小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、ついに先制。さらに45+6分には、今度は右CKから板倉がヘッドで追加点を挙げ、このまま2-0とリードして前半を終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】

【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士
 
【関連記事】
「本当に酷い」「練習してるのか?」日本代表にCKから前半で2失点。中国のファンは憤慨!「ヘッドができない背の高い選手が大勢いる」【W杯最終予選】
「卑怯な手を使いやがって!」「制裁してくれ」アウェー中国戦でレーザーポインターの妨害!「本当に許せん」などファン憤怒【W杯最終予選】
レーザーポインターの次はピッチ乱入者も!“どアウェー”中国戦、森保ジャパンにアクシデント続出【W杯最終予選】
中国サポが日本の国歌斉唱時にブーイング。スタジアムの外では相手ファンを“攻撃”し、敵意むき出し【現地発】
「三笘がサブ、これが強さだ」「直感で0-4か0-5」日本代表のスタメン11人に中国驚愕!「羨ましい。控えも凄い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ