• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クボであれば全てを解決」久保建英のトッテナム移籍に英メディアが太鼓判!「ポステコグルーが好む性質を備えている」

「クボであれば全てを解決」久保建英のトッテナム移籍に英メディアが太鼓判!「ポステコグルーが好む性質を備えている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月19日

「大きな助けとなるかもしれない」

強豪クラブから関心噂が絶えない久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダでの活躍から、久保建英に対する強豪の関心報道が勢いを増している。

 興味を寄せているクラブのひとつと言われるのが、横浜F・マリノス時代に久保を指導した経験もあるアンジェ・ポステコグルー監督率いるトッテナムだ。

 地元メディア『football.london』は11月18日、ポステコグルーが好む特徴を持つ久保の獲得は、トッテナムにとって大いに有益な補強になり得るとの見解を示した。

 同メディアは「ウィルソン・オドベール負傷の前から、スパーズはペースに満ちてSBに仕掛けられ、そこからエンドプレーができるウインガーが欠けていた」と報じている。

「ポステコグルーが現在起用可能な選択肢は、ソン・フンミン、ティモ・ヴェルナー、マイキー・ムーア、ブレナン・ジョンソン。デヤン・クルセフスキもサイドで起用できる」

「それら5人はいずれも最低ひとつは前述の特徴を備えている。だが、一定のエリアで苦戦しているのは明らかだ。しかし、レアル・ソシエダのスターであるタケフサ・クボであれば、その全てを解決できるかもしれない。高く評価される日本代表は、最終局面のプレーを大きく向上させている」
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
 さらに、football.londonは「今季の得点はすでに昨季合計の半分近くだが、それ以上に重要なのは、ポステコグルーが好む性質を備えていることだ。ペースとドリブルを生かして相手を打ち負かす力で、トッテナムを含む多くのクラブからの関心が噂されている」と続けた。

「スパーズがこれほどの大型補強をシーズン半ばに実現できれば、クライマックスを迎えていくなかで大きな助けとなるかもしれない」

 ソシエダと2029年までの契約を結んでいる23歳の久保をシーズンに引き抜くのは、容易なことではないとみられるが、冬のマーケットが近づくなかで進展あるか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】

【画像】三笘薫、鎌田大地らが現地に到着!私服で登場した日本代表戦士
 
【関連記事】
「ソシエダは最悪の事態を懸念」久保争奪戦がさらに激化!チェルシーなどプレミア2クラブが新たに参戦と西メディア報道「リーガで最も違いを作れる選手に注目」
「使ってくれよ」まさかのスタメン落ちも…久保建英がソシエダでの起用法に“本音”「感情を隠せるタイプじゃないんで…」【現地発】
なぜ久保建英はインドネシア戦で出番がなかったのか。決して序列が低いわけでは…【現地発】
なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】
「日本代表に勝つチャンスはあるか?」中国代表監督への質問に会見場がまさかの“爆笑”。指揮官の答えは?「君の同僚はみんな笑っていたが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ