• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表選手の総市場価値は約478億円。我が国の30倍だ」日中戦を前に、“圧倒的な戦力差”に中国メディアが愕然!「ほぼ欧州組。Jリーグ勢は5人だけ」

「日本代表選手の総市場価値は約478億円。我が国の30倍だ」日中戦を前に、“圧倒的な戦力差”に中国メディアが愕然!「ほぼ欧州組。Jリーグ勢は5人だけ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月19日

4勝1分けの勝点13

中国戦に挑む森保ジャパン。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 11月19日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、日本代表は中国代表とアウェーで対戦する。

 15日のインドネシア戦に4-0で圧勝した森保ジャパンは、総当たりの一巡目を終えて、4勝1分けの勝点13。2位のオーストラリアに7ポイントをつけて首位を独走している。

 一方、第1節で日本に0-7の惨敗を喫した中国代表は、3連敗スタート。そこから2連勝で4位に浮上したものの、同国のメディアは日本との戦力差を嘆いている。
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
『直播吧』は両軍の選手の市場価値を比較。こう報じた。

「日本代表の総市場価値は、久保建英の5000万ユーロ、三笘薫の4500万ユーロなど、2億9000万ユーロ(約478億円)近くに達する。中国代表の総市場価値932.5万ユーロ(約15億円)の30倍だ」

 記事は「ほとんどの選手は欧州リーグでプレーしており、Jリーグからはわずか5人だ」と続けた。

 圧倒的なタレントの差に愕然としているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
「日本は欧州でもトップレベルだ」「勝つには奇跡が必要」“凄まじい”森保Jが独走! グループCの順位表に海外驚愕「完全にアジアから消え去った」【W杯最終予選】
【日本代表の中国戦スタメン予想】インドネシア戦から中3日も入れ替えは最小限か。“ベストメンバー”で2024年最終戦へ
「10-0-0にするしかない」「また大差で負けかよ」日本代表の“主力出場予想”に中国のファンは絶望!「残念ながら、対応策はない」
なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】
敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ