• トップ
  • ニュース一覧
  • 「シン・テヨンよ、出て行け!」日本代表に衝撃惨敗のインドネシア、韓国人指揮官の解任を求める声が殺到!「オランダ人監督に代えろ」

「シン・テヨンよ、出て行け!」日本代表に衝撃惨敗のインドネシア、韓国人指揮官の解任を求める声が殺到!「オランダ人監督に代えろ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月18日

「帰化選手を活用できなかった」

日本に大敗し、批判を浴びているシン・テヨン監督。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 11月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5節で、インドネシア代表は日本代表とホームで対戦。序盤は善戦したものの、0-4で惨敗を喫した。

 旧宗主国であるオランダ系を中心に帰化選手14人を招集しながら、不甲斐ない結果に終わったことで、インドネシア代表を率いる韓国人のシン・テヨン監督への批判が高まっているようだ。

 同国のメディア『RADAR SITUBOND』は11月17日、「インドネシア代表が負けた後、『STY Out』(シン・テヨンよ、出て行け)というハッシュタグがSNSで埋め尽くされた」と伝えている。
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
 同メディアは「シン・テヨンは日本を抑えるために帰化選手を活用できなかったと指摘されている。インドネシア代表は日本と引き分けるのを目標としていた。しかし、最終的には大敗を喫した」と報道。こう続けている。

「インドネシア代表は0-4の衝撃的スコアで完敗した。痛かったのはホームで負けたことだ。日本戦の敗北により、2026年ワールドカップにダイレクトで出場するのはますます困難になった」

 記事は、「インドネシアの帰化選手たちを扱えるコーチを探す時が来た」「オランダ人監督に代えろ」というSNS上の声を紹介している。

 3分け2敗で、唯一まだ勝利がないインドネシア。シン・テヨン監督が窮地に追い込まれている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】
敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
「日本は世界でもトップクラスだ」プレミアやリーガで活躍したインドネシア代表の重鎮DFが森保Jの“破壊的強さ”に驚嘆!「僕は日本のサッカーが好きなんだ」【現地発】
なぜ久保建英はインドネシア戦で出番がなかったのか。決して序列が低いわけでは…【現地発】
「彼は王様だ」「大好きだよ」4-0完勝の日本代表、インドネシア人記者を脱帽させた“驚異”の選手は?「彼がいたから日本は大勝できた」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ