• トップ
  • ニュース一覧
  • 「6~7割の力であっさり勝った」敵地でインドネシアを4発撃破した森保ジャパンに中国メディアが最大警戒!「過酷な再戦になると覚悟せよ」【W杯最終予選】

「6~7割の力であっさり勝った」敵地でインドネシアを4発撃破した森保ジャパンに中国メディアが最大警戒!「過酷な再戦になると覚悟せよ」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月15日

序盤に苦戦も終わってみれば4発快勝

左足でズドンと決めた南野(写真)。インドネシアの戦意をくじくに十分なゴラッソだった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 絶対アウェーの環境下にあっても、力強いパフォーマンスで圧倒した。

 現地11月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5戦で日本代表はインドネシアと対戦。大雨が降りしきるアウェーゲームで、確実に3ポイントを上積みした。立ち上がりはインドネシアの鋭い速攻とぬかるんだピッチに苦しめられ、何度かピンチも招いたが、次第にボール支配を高めて主導権を掌握。35分に守田→鎌田→小川と綺麗に繋いでオウンゴールを誘って先制すると、5分後には三笘のパスに呼応した南野が左足のダイレクトミドルをねじ込んだ。後半も危なげなく2点を加え、終わってみれば4-0の快勝だ。日本は4勝1分けで勝点を13に伸ばし、グループCで2位オーストラリアに7ポイントの大差をつけるに至った。
【動画】三笘の絶妙ラストパス→南野が鮮烈フィニッシュ!

 中国メディア『直播吧』は「インドネシアは先発に9人の帰化選手を送り込み、ホームの大声援を受けて怒涛のラッシュを繰り出したが、チャンスをフイにして先制されると一気に意気消沈。気づけば0-4の大敗を喫していた」とレポートした。
 
 そのうえで日本に関しては「楽勝だっと表現するのは失礼かもしれないが、日本は実際に6~7割程度の力しか出しておらず、それでもあっさりと勝利した。終盤は三笘や堂安らに休息を与え、代わって出てきた菅原や伊東が活躍するのだから手が付けられない」と評した。次節の日本戦に向けては「中国代表にとって過酷な再戦となると覚悟すべきだろう」と論じている。

 来週火曜日の第6戦、日本代表は中国・廈門(アモイ)に乗り込む。初戦で7-0と粉砕した中国だが、ここ2試合はインドネシア、バーレーンに連勝して勢いに乗っているだけに侮れない。はたして日本はどんなスタメンを選択し、どんなハイパフォーマンスを披露するのか。あらためて分厚い選手層を見せつけてくれそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「階級がまるで違うじゃないか!」インドネシアを4発粉砕した森保ジャパンの“破壊力”に韓国メディアが絶句!「やはりアジア最強と目される」【W杯最終予選】

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
【関連記事】
【日本4-0インドネシア|採点&寸評】序盤は思わぬ苦戦も、熱狂的な敵ファンを黙らせる4発快勝! 最高の7点評価は4人、MOMは迷ったが…
「階級がまるで違うじゃないか!」インドネシアを4発粉砕した森保ジャパンの“破壊力”に韓国メディアが絶句!「やはりアジア最強と目される」【W杯最終予選】
「連係には度肝を抜かれた」「攻撃のバリエーションが多すぎる」森保Jに0-4完敗のインドネシア、母国ファンは日本の強さに脱帽!「どうしてこんなに守備が堅いんだ」【W杯最終予選】
「日本の強さを認めなければならない」帰化選手9人先発も完敗…インドネシアメディア“降参”。「バーレーンと中国よりはましな運命」とも【W杯最終予選】
日本の3バックはかなり怪しかった。それでもインドネシアをスコアで圧倒できた理由。両国の決定的な差とは?【W杯アジア最終予選/コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ