• トップ
  • ニュース一覧
  • 新参者のFC町田ゼルビアがJ1昇格初年度から“東京制覇”。この結果を受け、キャプテンの昌子源が首都クラブの意義について持論展開

新参者のFC町田ゼルビアがJ1昇格初年度から“東京制覇”。この結果を受け、キャプテンの昌子源が首都クラブの意義について持論展開

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年11月10日

「世界を見ても…」

首都クラブの意義について話してくれた昌子。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 今季のJ1リーグ、“新参者”のFC町田ゼルビアが東京ヴェルディ、さらにFC 東京を相手にダブルを達成。J1昇格初年度からいきなり同じ東京をホームタウンとするライバル2クラブにいずれも連勝を飾ったのは偉業と言えるかもしれない。

 振り返れば、4月21日にアウェーでFC東京を2-1で下すと、5月19日にはホームで東京Vを5-0と一蹴。そして7月14日に敵地で東京Vに1-0と競り勝ち、11月9日には国立競技場でFC東京に3-0と完封勝利を収めた。4戦全勝、“東京制覇”である。

 この結果を受け、キャプテンの昌子源に質問してみた。「東京の2クラブにいずれもダブルを達成した意義は?」と。すると、昌子から「クラブにとっては大きいと思います」との回答があった。

 続けて、昌子は“首都クラブの意義”についても持論を展開してくれた。
 
「首都・東京は世界でも知られている都市で、しかも良いイメージを持たれていると思います。その首都のクラブがトップリーグに3チームもいるということがまず素晴らしいです。しかも今季の順位表を見ると、いずれも10位以内にいて。もちろん揃ってトップのほうにいるのが理想ですが、首都クラブ同士が対戦すると勝ち負けが出てきます。

それはそれで仕方ないとはいえ、普段は同じ東京のチームとして頑張っている。世界を見ても首都のクラブが強いし、そうなるためにもライバルであると同時に仲間として切磋琢磨していきたいです」

 ライバルを撃破した感覚よりも同じ首都クラブとして強くなっていきたいと、そんな願望を昌子は抱いていた。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
【関連記事】
千葉決戦は流経大柏が4発快勝、滋賀では草津東が前回準V・近江を撃破! 前橋育英、阪南大高、山梨学院など新たに一挙15校の全国行きが確定!【選手権予選】
アントラーズ鈴木優磨が一発レッド! 左サイドを突破→椎橋にファウルで止められ、起き上がって相手に体当たり。指揮官にも警告
「マンマークされた荒木をそのまま放置するのか」タレントの質では明らかに格上のFC東京がなぜFC町田ゼルビアに勝てない。結局、行き着くのは…【コラム】
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ