• トップ
  • ニュース一覧
  • 第103回高校サッカー選手権は12月28日に開幕! 決勝は来年1月13日に国立で開催、大会概要が発表

第103回高校サッカー選手権は12月28日に開幕! 決勝は来年1月13日に国立で開催、大会概要が発表

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月21日

48代表校が日本一をかけて鎬を削る

昨年度選手権覇者の青森山田。写真:滝川敏之

画像を見る

 日本サッカー協会は10月21日、第103回全国高校サッカー選手権大会の概要を発表した。

 各地域予選を勝ち上がった48代表校が日本一をかけて鎬を削る高校生たちの檜舞台。昨年度は青森山田が2大会ぶり4度目の頂点に立ったが、今大会、栄冠を手にするのはどのチームか。

 103回目となる今年度は12月28日に開幕。決勝戦は国立競技場で1月13日に開催される。
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新19代目の藤﨑ゆみあまで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 発表された大会概要は以下のとおり。

期日:2024年12月28日(土) ~ 2025年1月13日(月・祝)

会場:<東京> 国立競技場、駒沢陸上競技場、味の素フィールド西が丘 <神奈川> Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu、ニッパツ三ツ沢球技場、<埼玉> 浦和駒場スタジアム、NACK5スタジアム大宮、<千葉> フクダ電子アリーナ、県立柏の葉公園総合競技場

参加チーム数:46道府県代表各1チームと加盟校数が最も多い東京都代表2チームの計48チーム

大会形式:ノックアウト方式により優勝以下第3位までを決定する。ただし、第3位決定戦は行なわない。試合時間は、準々決勝までは80分、準決勝・決勝は90分とする。勝敗が決しない場合は PK戦により勝利チームを決定する。なお、決勝のみ延長戦を行い、それでも決しない場合はPK戦を実施する。

放送・配信:民間放送43社にて放送民放公式テレビポータル「TVer」と「SPORTS BULL」にて全試合無料ライブ配信

抽選会: 2024年11月18日(月)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】帝京、国見、鹿実、市船、静学…強豪校別 歴代ベストイレブンをチェック!

【記事】「左足に持っていくのがバレている」闘莉王が久保建英の“アイデア不足”を指摘「もう少し明確にしなきゃいけない」

【画像】華やかコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!
 
【関連記事】
「打点高すぎ」「イブラみたいになってほしい」19歳FW後藤啓介、逆転勝利に導く圧巻の2ゴールに脚光!「代表になかなかいない」
【玉田圭司×名良橋晃|元日本代表が語り合う高校サッカー】昌平のインハイ優勝につながった“プライドの一戦”。魂の喝は「こういうサッカーに負けるのが一番嫌いだ」(前編)
帝京で選手権連覇、大人気企業の社員からプロへ、内緒で教員試験に合格…波瀾万丈キャリアを歩んだ元Jリーガーが地元・埼玉で貫くイズム
【玉田圭司×名良橋晃|元日本代表が語り合う高校サッカー】昌平で重要視するのは「ちゃんと楽しんでやれているかな?」。影響を受けた名将の指導からは“愛”を感じていた(後編)
【総体ベストイレブン】初優勝の昌平から4人! 得点王の名和田、野性味溢れるドリブルが魅力の安野らを選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ