• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1年間、必ず工場のラインに入る」北澤豪がプロ化前の社会人経験を明かす!「60歳近くの人までいたり...」

「1年間、必ず工場のラインに入る」北澤豪がプロ化前の社会人経験を明かす!「60歳近くの人までいたり...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月21日

「いろんな人といろんな話をしたり。アドバイスをもらったり」

日本サッカーのプロ化以前からトップ選手として活躍していた北澤氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表MFの北澤豪氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。Jリーグが誕生する前を振り返った。

 北澤氏は、修徳高を卒業後の1987年に当時の国内トップリーグだった日本サッカーリーグ(JSL)の本田技研工業(現・Honda FC)に加入。一般の試験を受け、正社員としての入社したという。当時の会社の理念について、こう回想する

「サッカー部であろうが何だろうが、本田技研の理念としては、現場を知ることで、必ず大卒も高卒も1年間、必ず工場のラインに入る。それで、本田技研の仕組みを知りなさいみたいな」

 93年のJリーグ発足前の選手たちは、サッカーと社業を両立する形で、午前中は仕事、午後から練習をしていたという。それでも、北澤氏は他の企業チームは多くが仕事後の夕方以降のトレーニングの形をとっており、「恵まれているよね」と感謝する。
【動画】元日本代表MF北澤豪がホンダ時代を回想!
 一方、オフシーズンは1日中社業になり、心の葛藤もあったが、良い面もあったと語る。

「工場場内で、60歳近くの人までいたりとか。いろんな人と一緒にいろんな話をしたりとか。アドバイスをもらったりしたのは、励みになったかな。悩んでいたりとかすると『こういう本を読んだ方がいいよ』とか、飲みに連れてくれたりとか、いろんなことしてくれる。サッカー部以外でね。そういう社会交流みたいなのもあったから面白かったですけどね」

 社会人としての経験も積んだ北澤氏は、その後、2年間の出場なしなど雌伏の時を経て、1990-91シーズンではJSLの得点王を獲得。日本代表まで上り詰めた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「無い。何があっても無い」北澤豪がフランスW杯直前の岡田監督からのメンバー落ち宣告を激白!
 
【関連記事】
「無い。何があっても無い」北澤豪がフランスW杯直前の岡田監督からのメンバー落ち宣告を激白!
「言っていいのかな」若き日のカズの破天荒ぶりを北澤豪が振り返る「ステージに出ているからね、ジャージで」
「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
「キーちゃん、何言ってんの?」北澤豪が“ジョホールバルの歓喜”直前、中田英寿の強心臓ぶりを述懐
「来いよ! 文句言えよ! みたいな感じ」ヴェルディOBが黄金時代を振り返る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ