• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何の笛?よく分からなかった」マンCストーンズがOFRを経ての超劇的弾を回想!「祝った後だったから、ちょっと萎えたよ」

「何の笛?よく分からなかった」マンCストーンズがOFRを経ての超劇的弾を回想!「祝った後だったから、ちょっと萎えたよ」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月21日

「笛が鳴った時はショックだった」

喜びを爆発させるストーンズ(左)。ただこの直後に笛が鳴った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月20日に開催されたプレミアリーグ第8節で、マンチェスター・シティは、1分6敗で19位に沈むウォルバーハンプトンと敵地で対戦。2-1で接戦を制した。

 4連覇中の王者は、開始7分でヨルゲン・ストランド・ラーセンに先制点を許すも、33分にヨシュコ・グバルディオルが、利き足とは逆の右足で強烈なシュートをゴール右隅に突き刺し、同点に追いつく。

 ただ、勝ち越し点はなかなか奪えず、後半アディショナルタイムに突入。1-1でタイムアップかと思われたが、90+5分にCKからジョン・ストーンズがヘッドで叩き込み、超劇的な逆転勝利を収めた。

 クラブ公式サイトによれば、土壇場で大仕事をやってのけたストーンズが試合後にインタビューに対応。チームメイトのオフサイドを確認するオン・フィールド・レビューを経て、自身の得点が正式に認められた際の心境をこう振り返った。
【画像】まさにスタジアムの華!現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「レフェリーが(VARチェックを意味する)笛を吹いた時、何が起こったのかよく分からなかった。実際に何が起こったのか、はっきり覚えていないんだ。ただ上手くコンタクトしてネットに入ったのを覚えている。それだけだ。かなり混戦だったからね。

 笛が鳴った時はショックだった。大きなスクリーンを見上げるまで、何のために笛が鳴ったのか分からなかった。ファンやみんなと祝った後だったから、ちょっと萎えたよ。彼がスクリーンから離れ、センターサークルを指差すのを見て、純粋に高揚したんだ」

 頼もしい30歳のイングランド代表CBの活躍で、シティは下位相手にきっちり勝点3を積み上げた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】土壇場も土壇場で値千金の一発!ストーンズの痺れる決勝弾

【記事】「無双やん」「今の代表に欲しすぎる」ブンデスで全試合スタメン!躍動する日本人MFに森保ジャパン入り待望論!「遠藤の後釜」「呼ぶべきだろ」
 
【関連記事】
「ミトマよりはるかに優れていた」三笘薫とファン・ヒチャンの市場価値の“格差”に韓国メディアが啞然!「韓国人選手に対する評価が低い」
「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ