• トップ
  • ニュース一覧
  • 「序列が低下している」1月の退団も? 冨安健洋、“去就注目のトップ10選手”に海外選出「サポーターのアイドルとなったが…」

「序列が低下している」1月の退団も? 冨安健洋、“去就注目のトップ10選手”に海外選出「サポーターのアイドルとなったが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月17日

「空気を変えるタイミングかもしれない」

今シーズンはまだ1試合かプレーしていない冨安。(C)TOSHI TAKEYA(SOCCER DIGEST)

画像を見る

 フィジカルの問題が騒がれるなかで、去就が取りざたされるのは避けられない。

 アーセナルの冨安健洋は、移籍してから毎年のように戦列離脱を繰り返してきた。今季もプレシーズン中の負傷で開幕に間に合わず、先日復帰を果たしたものの、再離脱の可能性が伝えられている。

 ピッチに立つ機会が減っているだけに、冨安は放出候補にあげられることが少なくない。実力は申し分ないだけに、関心を寄せるクラブも多いだろう。ボローニャ時代の実績から、イタリア復帰の可能性もたびたび話題になっている。

 イタリアのメディア『calciomercato.com』は10月16日、今冬のマーケットで移籍するかもしれない選手のトップ10をピックアップ。8位に冨安をあげている。

 同メディアは「ボローニャからアーセナルに移籍し、日本人選手はすぐにサポーターのアイドルとなり、ミケル・アルテタにとって忠実な選手となって、新たな冒険にうまく臨んでいた」と報じている。

「だが、いくつかのミスや、新たに競争が激しくなっていったことで、序列が低下している。ヤクブ・キビオルやリッカルド・カラフィオーリに抜かれ、空気を変えるタイミングかもしれない。そしてそれはイタリア復帰かもしれない」

 冨安の立場については、パフォーマンスやポジション争い以上に、肉体的な問題が大きいと考えられる。だが、相次ぐ離脱で厳しい声があるのも確かだ。今後の進展が注目される。
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場15選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点の高評価。MOMはキレキレだった13番

 なお、calciomercato.comが選出した1月去就注目のトップ10選手は以下のとおりだ。イタリアのメディアとあり、セリエAに馴染みのある名前が続いている。

1位:ドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ)
2位:ミラン・シュクリニアル(パリSG)
3位:アデモラ・ルックマン(アタランタ)
4位:ポール・ポグバ(ユベントス)
5位:サムエレ・リッチ(トリノ)
6位:ダビデ・カラブリア(ミラン)
7位:ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ)
8位:冨安健洋(アーセナル)
9位:エリフ・エルマス(RBライプツィヒ)
10位:ルカ・ヨビッチ(ミラン)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 

【関連記事】
なぜこの選手が70分から出てくるんだ!オーストラリアは日本代表の“凄まじい選手層”に絶望したはずだ【W杯最終予選】
「神様はいないの?」復帰したばかりのアーセナル冨安健洋、膝の怪我再発か。現地報道にファン悲鳴!「まだ信用できない」の声も
「本当に彼のクオリティならでは」流れを変えた24歳アタッカーに“ライバル”三笘薫も喝采!「縦の怖さがある」「助けてくれた」
【日本代表27選手の通信簿】唯一の“S査定”は「攻守に傑出していた」MF。一方で厳しい評価となった3選手は…
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ