• トップ
  • ニュース一覧
  • 22分の神トラップは見事。ただ、オーストラリア戦の久保はどこか決め手を欠いた【日本代表】

22分の神トラップは見事。ただ、オーストラリア戦の久保はどこか決め手を欠いた【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年10月15日

悪くはなかったが…

オーストラリア戦でシャドーの一角を担った久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2024年10月15日、北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表がオーストラリア代表と対戦(結果は1-1)。先のサウジアラビア戦と同じく3-4-2-1システムで、今回シャドーの一角を担ったのが久保建英だった。

 独特のリズムで仕掛けると、5分には至近距離からシュート。これはゴールにならなかったが、アグレッシブな姿勢を立ち上がりから見せた。仕掛けの局面で小さなミスはあったものの、例えば19分にはこねるフェイントから股抜きクロスと見せ場を作っている。

 なかでも素晴らしかったのは22分の神トラップ。後方からのフィードをいとも簡単に足もとに収める技術はさすがのひと言だった。

 
 36分に堂安律との見事なコンビネーションで相手を翻弄し、57分には左足のクロスから決定機を演出。しかし、70分に交代するまでゴールに絡めなかった。

 悪くはなかったが、どこか決め手を欠いた。ドリブルで引っかかる場面があり、ラストパスの精度を欠くなど、オーストラリア戦の久保は不完全燃焼だった。きっと本人も満足していないはずだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」

【画像】次はオーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
豪州を破って北中米W杯予選10連勝へ! 埼スタに日本代表サポ集結。伊東純也バナーの前に長蛇の列、際立つ“別格の存在感”
「日本に立ちはだかってくる」政権交代でまさかの控えに降格した豪州主将。それでも日本代表DFが警戒する理由「出てなかろうが、彼は…」
「チーム構成があまりにもひどい」日本と対戦のオーストラリア代表を母国メディアがまさかの酷評。町田所属FWもバッサリ「それほど優れた選手ではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ