• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】15節・11カードを現地取材記者が評価!|破竹の6連勝で札幌が首位固め!

【J2採点&寸評】15節・11カードを現地取材記者が評価!|破竹の6連勝で札幌が首位固め!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月01日

札幌が危なげなく3連勝。稲本を高く評価。

【札幌 3-1 山口】都倉のPK弾を皮切りに後半3点を挙げた首位の札幌が6連勝を飾った。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

5月28日/14:03/札幌ド/10,920
札幌 3-1 山口
前半 0-0
後半 3-1
得点者/札幌=都倉、内村、ジュリーニョ 山口=庄司
 
【採点理由】
都倉、内村、ジュリーニョと前線の3人がそれぞれ得点して札幌が快勝。なかでも内村は守備での貢献度も高かった。対する山口は、長めの芝に最後まで手を焼いて自慢のパスワークを披露できず。
 
【チーム採点】
札幌 6.5
山口 5.5
 
【MAN OF THE MATCH
内村圭宏(札幌)
 
【札幌|選手採点】
GK
25 ク・ソンユン 6
 
DF
35 進藤亮佑 6.5
18 増川隆洋 6.5
24 福森晃斗 6
 
MF
23 マセード 6
10 宮澤裕樹 6.5(59分OUT)
8 深井一希 5
19 石井謙伍 6
7 ジュリーニョ 6.5(84分OUT)
 
FW
9 都倉 賢 6
13 内村圭宏 6.5(68分OUT)
 
交代出場
MF
17 稲本潤一 6(59分IN)
 
MF
31 堀米悠斗 6(68分 IN)
 
DF
5 櫛引一紀 -(84分IN)
 
監督
四方田修平 6.5 
 
【山口|選手採点】
GK
1 一森 純 5.5
 
DF
4 小池龍太 5.5
22 ユン・シンヨン 6(76分OUT)
33 北谷史孝 5.5
3 香川勇気 6
 
MF
10 庄司悦大 6
11 鳥養祐矢 6
29 三幸秀稔 6
8 島屋八徳 6
7 福満隆貴 5.5
 
FW
9 岸田和人 5(90分OUT)
 
交代出場
MF
19 星 雄次 5.5(76分IN)
 
FW
18 原口拓人 5.5(90分IN)
 
監督
上野展裕 5
 
取材・文:斉藤宏則(スポーツライター)
 
*****************
 
5月28日/13:03/ピカスタ/1,924人
讃岐 1-1 水戸
前半 0-0
後半 1-1
得点者/讃岐=西(59分) 水戸=湯澤(90+2分)
 
【採点理由】
待望の移籍後初得点を挙げた西をMOMに選出。途中出場した水戸の湯澤も、試合終了間際に同点弾を決める殊勲の働きだった。
 
【チーム採点】
讃岐 6.5
水戸 6
 
【MAN OF THE MATCH
西 弘則(讃岐)
 
【讃岐 | 選手採点】
GK
1  清水健太 6
 
DF
4 砂森和也 5.5
23 西 弘則 7
25 岡村和哉 6
30 エブソン 6
 
MF
7 永田亮太 6
10 高木和正 6.5
11 馬場賢治 6
19 仲間隼斗 6
 
FW
9 我那覇和樹 5.5(75分OUT)
13 木島徹也 5.5(88分OUT)
 
交代出場
DF
3 藤井航大 5.5(75分IN)
 
FW
29 森川裕基 ―(88分IN)
 
監督
北野 誠 6
 
 
【水戸 | 選手採点】
GK
1  本間幸司 6
 
DF
2 田向泰輝 6
14 佐藤 祥 5.5(74分OUT)
24 細川淳矢 6
30 ソン・ジュフン 5.5
 
MF
7 兵働昭弘 6
8 ロメロ・フランク 5.5(74分OUT)
10 船谷圭祐 6
20 今瀬淳也 6
 
FW
11 三島康平 6
19 山村佑樹 5.5(63分OUT)
 
交代出場
MF
18 白井永地 6(63分 IN)
 
MF
17 湯澤洋介 6.5(74分IN)
 
FW
9 萬代宏樹 6(74分IN)
 
監督
西ケ谷隆之 6
 
取材・文:大森 一(オフィスひやあつ)
 
******************
 
5月28日/13:00/鳴門大塚/3,490人
徳島 1-0 北九州
前半 1-0
後半 0-0
 
【採点理由】
前半終了間際、流れの中から先制したのは徳島。後半は前掛かりになって攻める北九州に粘り強く対応し勝利を掴み取った。
 
【チーム採点】
徳島  6
北九州 6
 
【MAN OF THE MATCH
渡 大生(徳島)
 
【徳島|選手採点】
GK
31 長谷川徹 6.5

DF
5  石井秀典 6
2  福元洋平 6
25 冨田大介 6

MF
22 広瀬陸斗 6
8 岩尾 憲 6
6 カルリーニョス 6
19 内田裕斗 6

FW 
7 木村祐志 6(90+2分OUT)
16 渡 大生 6.5(HT OUT)
17 山﨑凌吾 6(84分OUT)
 
交代出場
MF
10 大﨑淳矢 6.5(HT IN)
 
FW
9 長谷川悠 ―(84分IN)
 
MF
11 キム・キョンジュン -(90+2分IN)
 
監督
長島裕明 6


【北九州|採点・寸評】
GK 
1 阿部伸行 6
 
DF
3 星原健太 6
5 前田和哉 6
41 刀根亮輔 5.5
2 石神直哉 6
 
MF
7 風間宏希 6
20 花井 聖 6(84分OUT)
10 小手川宏基 6(69分OUT)
11 井上翔太 5.5(63分OUT)
 
FW
9 原 一樹 6
25 小松 塁 5.5
 
交代出場
MF
17 加藤弘堅 6(63分IN)
 
FW
13 多田高行 5.5(69分IN)
 
MF
43 本山雅志 -(84分IN)
 
監督
柱谷幸一 6
 
【関連記事】
【J1経営情報ランキング】浦和の営業収益が6年ぶりの60億円越え。広告料は名古屋がトップ。人件費は――
【藤田俊哉の目】自動昇格枠がひとつだけのオランダ。プレーオフの厳しい現実を突きつけられた
【EURO2016】イタリア代表の登録23名が決定!「栄光の10番」を背負うのは?
【EURO2016】スペイン代表の登録23名が決定! イスコとサウールが落選し、ベジェリンが土壇場で滑り込み
【J2採点&寸評】14節・11カードを現地取材記者が評価!|札幌が5試合連続の「1-0」勝利で首位固め!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ