• トップ
  • ニュース一覧
  • 半年無得点&2戦連続退場、チーム低迷…マンU主将は何を思う? 代表活動は充実「高いレベルで楽しめる」「より良い食事」

半年無得点&2戦連続退場、チーム低迷…マンU主将は何を思う? 代表活動は充実「高いレベルで楽しめる」「より良い食事」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月12日

「今シーズンに望んでいるものとは全く違う」

名門マンUの主将を務めるB・フェルンデス。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドの調子が上がらない。ブルーノ・フェルナンデスは主将として、そして得点力が求められる攻撃的MFとして、不振の責任を強く感じているようだ。

 エリク・テン・ハーフ監督が率いて3年目のユナイテッドは、ここまでプレミアリーグ7試合を戦い、わずか2勝で14位に低迷。ヨーロッパリーグでも開幕から2戦連続ドローとなっている。

 B・フェルナンデス個人のパフォーマンスを見ても、今季の全公式戦を通じてノーゴール。最後にネットを揺らしたのは昨季の4月で、半年間も沈黙が続いている状態だ。しかも、今月3日のポルト戦で2枚のイエローカードを受け、その4日前のトッテナム戦(後日取り消しに)に続いて、2試合連続で退場となった。

 厳しい立場にあるなか、英メディア『90min』によれば、B・フェルナンデスはポルトガル代表活動中に会見に出席。「マンチェスターに戻ったら、すぐに改善しなければならない」と覚悟を示した。

「再びゴールを決められるようにならないと。僕は多くのゴールを奪うミッドフィルダーで、長年に渡って常に高いレベルのゴールを見せてきたからね。期待と自分の基準に応える必要がある。自分のパフォーマンスは、今シーズンに望んでいるものとは全く違う。得点を決めて、クラブが勝利を重ね、良いレベルになれるよう貢献したい」
【動画】マンU主将、母国凱旋のポルト戦でまさかの退場
 一方で、ポルトガル代表としては、充実した日々を過ごせているという。

「自国にいて、自国の言葉を話し、より良い食事ができる。代表チームでは、良いレベルを発揮できているよ。良い気分だし、高いレベルで自分のフットボールが楽しめる」

 先月に節目の30歳の誕生日を迎えたブルーノは、UEFAネーションズリーグで12日にポーランド、15日にスコットランドと対戦後、19日のブレントフォード戦に臨む。チームとしてもプレミアリーグ3戦連続で無得点のなか、本拠地オールド・トラフォードで久々のゴールを奪えるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「あの監督は絶対に無理」「一緒に練習させてもらえないとか…」鎌田大地、フランク2年目で退団決意→ジェノア移籍目前で“破談”した過去を告白!
 
【関連記事】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「どうしてパスを出してくれなかったんだ」主将からの苦言に久保建英は「出したほうが良かったとも言えるし…」 ソシエダ番記者は“ポジティブ思考”を評価【現地発】
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ