• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リーグ最高のウイングのひとり」三笘薫が2ゴールを演出! 現地メディアがトッテナム戦の最優秀選手に選出「本来のレベルに戻りつつある」

「リーグ最高のウイングのひとり」三笘薫が2ゴールを演出! 現地メディアがトッテナム戦の最優秀選手に選出「本来のレベルに戻りつつある」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月07日

「彼がここでの勝敗を分けた」

トッテナム戦で2ゴールに絡む活躍をみせた三笘。(C)TOSHI TAKEYA(SOCCER DIGEST)

画像を見る

 ブライトンは現地時間10月6日、プレミアリーグ第7節でトッテナムとホームで対戦し、3-2で逆転勝利。この一戦で三笘薫が2ゴールに絡む活躍を披露した。

 左サイドハーフで先発した三笘は48分、左サイドを突破してクロスを送ると、ボールが相手に当たり、そのこぼれ球をミンテが押し込み1点目を演出すると、58分には敵陣中央でボールを受けて斜め前にラストパス。これを受けたリュテールがDFをかわして左足でネットを揺らし、同点ゴールをアシストした。

 大きなインパクトを残した日本代表ドリブラーを現地メディア『VAVEL』はトッテナム戦の最優秀選手に選出。特に後半のパフォーマンスを「ブライトンは後半早々に完璧な三角形を形成し、三笘のアンダーラップによりトッテナムの守備陣を突破した。三笘はペナルティエリアの向こう側にシンプルなボールを送り、トッテナムを混乱させた」と評価したうえで次のように続けた。
【動画】三笘が絶妙ラストパスでアシスト!ブライトンの同点弾
「三笘の今シーズンのスタートはまさに驚異的で、前半にトッテナムが試合を支配しているように見えた時でさえ、彼はポステコグルー監督のチームを終始苦しめた。ロベルト・デ・ゼルビ監督の下で、三笘は絶頂期にはリーグで最も有力なウイングのひとりだったが、新監督の指導の下、ゆっくりと本来のレベルに戻りつつある。

 ブライトンは、チーム内にリーグ最高のウイングのひとりがいると確信している。そして、彼がここでの勝敗を分けたのだ」

 着実に本来の調子を戻しつつある三笘の今後のプレーに期待が高まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
2G演出+αでトッテナム撃破に導く! 三笘薫に現地複数メディアが猛烈賛辞「シンプルに素晴らしかった」「今日ベストに戻った」
「89分の投入は非難されるべき」7分間で躍動した遠藤航、地元メディアは指揮官の起用法に苦言!「この男は素晴らしい」「放出するのは賭けだ」
「私がここに来てから最悪」三笘薫に大活躍を許し、衝撃の逆転負け…トッテナム指揮官は怒り爆発「受け入れ難い後半。理解に苦しむ」
「条件を全て満たす選手」冨安健洋が欧州王者マドリーの補強候補に急浮上!カルバハルが今季絶望で“代役”として獲得か「格安でインパクトを与えられる」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ