81分に菊池が値千金の決勝弾! 走り勝った湘南がホーム初勝利で最下位脱出!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月29日

一度は主導権を奪われ追いつかれるも、湘南が再度ペースを握り返す。

ホーム初勝利を挙げサポーターと喜びを分かち合う湘南の選手たち(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J1リーグは5月29日、第1ステージ14節の9試合を開催。Shonan BMWスタジアム平塚で行なわれた湘南対名古屋は、2-1で湘南が勝利を飾った。

 前節、湘南は仙台に0-1で敗れ、ホーム7連敗。最下位脱出に向けて勝利が欲しい一戦だ。その湘南は立ち上がりから気持ちの入った、前線からの激しいプレスで名古屋を圧倒する。

 41分、名古屋の中途半端なプレッシャーをかいくぐり、最終ラインからボールを運んだ島村がミドルシュートを放つ。GKが弾いたボールを端戸が押し込み、湘南が先制点を挙げた。

 湘南の1点リードで迎えた後半は、名古屋が反撃を開始。前節と同様に田口をトップ下に据えた中盤の新構成が利き始め、主導権を握る。

 すると、名古屋が56分に同点弾を挙げる。イ・スンヒが神谷から高い位置でボールを奪うと、そのままペナルティエリア中央に進入。シュートをゴール左に突き刺した。

 しかし、気持ちの入ったスプリントを繰り返す湘南は、徐々に主導権を取り戻す。

 81分、右サイドの下田がファーサイドへクロスを供給する。反応した菊池が滑り込みながらも左足で合わせてゴール右にねじ込み、値千金の勝ち越しゴールを挙げた。

 このゴールが決勝点となり2-1で湘南が今季ホーム初勝利。最下位を脱出した。試合終了後、スタジアムには多くのサポーターが残り、湘南の選手全員がサポーターに挨拶。共に喜びを分かち合った。
【関連記事】
ACLの苦い記憶を払拭する逃げ切り勝ち! FC東京が前田の決勝ヘッドでG大阪を振り切る
横浜はリオ世代不在もシドニー世代が健在! 中村のCKからボンバーヘッド炸裂でホーム初勝利!
覚醒を予感させる2得点!! プラチナ世代の広島・宮吉が6年ぶりのJ1ゴールを記録
ハリルの"苦言"に結果で応戦。金崎夢生が今季7点目でレギュラー獲りにアピール
ソウル決戦の疲労が響き…浦和はアウェー鳥栖でスコアレスドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ