• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本の逸材は稼ぎが少ないが…」菅原由勢はコスパ良し! 英メディアが注目「スムーズにフィットした」

「日本の逸材は稼ぎが少ないが…」菅原由勢はコスパ良し! 英メディアが注目「スムーズにフィットした」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月27日

1分け4敗の1ポイント

苦しいチームの中で奮闘している菅原。(C)Getty Images

画像を見る

 菅原由勢は奮闘している。だが、チームの船出は厳しいものとなった。

 プレミアリーグに復帰したサウサンプトンは、開幕から5試合を消化し、まだ白星をあげることができていない。1分け4敗の1ポイントと、エバートン、ウォルバーハンプトンと並んで降格圏に沈んでいる。2得点はリーグ最少の数字だ。

 そのうちの1得点、チームにとって今季初となるゴールを決めたのは、新加入の菅原だ。日本代表DFは開幕戦でハーフタイム、第2節で後半途中に交代となったが、第3節ブレントフォードで見事なデビューゴールをマーク。ここから3試合連続でフル出場している。
【動画】高難度の逆足ボレー!菅原由勢が決めた圧巻のプレミア初ゴール
 ただ、菅原の得点はチームを好転させるに至らなかった。第4節マンチェスター・ユナイテッド戦では0-3と完敗。続くイプスウィッチ戦は終了間際に失点し、逃げ切りに失敗した。

 当然、風当たりは厳しい。『FootballFanCast』が9月25日の記事で批判の標的にしたのは、ユナイテッド戦で退場となった主将ジャック・スティーブンスだ。
 
 同メディアは、今季のスティーブンスの出来が不十分だと指摘。出場停止だったイプスウィッチ戦で代役が奮闘したとし、さらに年俸の観点からも、キャプテンに不満が残ると伝えた。

 FootballFanCastは「高額年俸も助けにならない。『Capology』によると、スティーブンスは、夏に重要な補強として加わったユキナリ・スガワラ、ベン・ブレアトン・ディアスのコンビよりも稼いでいる」と報じている。

「スガワラはここまでサウサンプトンにスムーズにフィットしている。ブレントフォード戦での一発は、チームの1部での初得点だった。だがそれでも、スティーブンスと比べると稼ぎは少ない。『Capology』によれば、スティーブンスは週給4万5000ポンド(約900万円)、日本の逸材は4万ポンド(約800万円)で、ディアスは3万5000ポンド(約700万円)ともっと少ない」

 プロである以上、稼ぎに応じた評価もされるのは避けられない。その意味では、菅原はキャプテンより“コスパ”が良いとみられたようだ。

 ただ、菅原もチームメイトが活躍し、サウサンプトンが勝利を収め、プレミアリーグ残留を決められるように願っているだろう。今後の奮起が期待される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「あの監督は絶対に無理」「一緒に練習させてもらえないとか…」鎌田大地、フランク2年目で退団決意→ジェノア移籍目前で“破談”した過去を告白!冷遇された指揮官がまさかの豹変「えぐい手のひら返し」
「移籍したくなかった。なのに…」中井卓大が3部へのレンタルに本音。厳しくなったマドリー昇格にも言及「できればトップチームで――」
なぜ遠藤航はスロット新監督の下で序列が低下したのか。英記者が見解「問題なのは…」
「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道「明らかにフラストレーションを感じていた」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ