• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボールが収まるので前向きでもらえる」鹿島OBの名良橋晃が古巣の鈴木優磨&徳田誉のコンビに期待!「切り札的な仕事をしてほしい」

「ボールが収まるので前向きでもらえる」鹿島OBの名良橋晃が古巣の鈴木優磨&徳田誉のコンビに期待!「切り札的な仕事をしてほしい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月22日

「フリーマン的なんですよ。セカンドトップ的な役割り」

名良橋氏は鈴木(右)と徳田(左)のコンビネーションを高く評価する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現役時代は鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表DFの名良橋晃氏が、YouTubeチャンネル『名良橋さんの大悟味ちゃんねる』で古巣鹿島のFW鈴木優磨について語った。

 鈴木は今季ここまで29試合12得点をマーク。エースとしてチームを牽引している。そんな28歳の現在のプレースタイルについて、名良橋氏は「フリーマン的なんですよ。ワントップってタイプじゃないじゃないですか。セカンドトップ的な役割り」と見ている。
【PHOTO】男祭り開催!ピッチで戦う男たちに、軽やかなロールと大声援で後押しした鹿島アントラーズサポーター!
 そのうえで、J1第30節のサンフレッチェ広島戦(2-2)で途中出場し、J初ゴールを挙げた17歳のFW徳田誉とのコンビネーションは目を見張るものがあったという。

「徳田選手をワントップにして、優磨選手をシャドーにしたんですよ。良い関係性でした。徳田選手が起点にもなれるし、そこでボールが収まるので、優磨選手は前向きでもらえるんです」

 ただ、徳田のスタメン起用は時期尚早として「切り札的な仕事をしてほしいですね」と私見を述べた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】鹿島が優勝戦線に生き残るために必要なのは? クラブOBの元日本代表FWが見解「とにかく覚悟を持って攻める」
 
【関連記事】
鹿島が優勝戦線に生き残るために必要なのは? クラブOBの元日本代表FWが見解「とにかく覚悟を持って攻める」
「アントラーズらしくない」鹿島OBの名良橋晃が古巣の課題を指摘!「引いた相手に攻め切れない」
「カモンメーン!」2連発! 鈴木優磨の挑発に小柏剛も困惑? 西大伍に質問「何て返事すれば良かったですか?」
「ボランちねん最高です」ストライカーから中盤の潰し屋へ! 知念慶のプレー集に「カバー範囲ヤバすぎ」「鹿島に必要不可欠」などの声
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ